ゲーム概要
任天堂より2005年7月21日にゲームキューブ用ソフトとして発売された野球ゲーム。マリオやドンキー、ピーチ姫をはじめ、総勢54ものキャラが登場し、ミラクルなバッティング&ピッチングが簡単操作で楽しめるお手軽野球ゲーム。好みのキャラを集めたドリームチームでプレイも可能。また、マリオファミリーならではのコミカルアクションやド派手な必殺技も多数収録!ミニゲームも搭載されている。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーである任天堂様が権利を所有しています。 
© 2005 任天堂  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 マリオベースボール最高 このゲームは今までの野球ゲームでは体験できないスピード感、立体感があり、非常にエキサイティングなゲームです。 
 操作も簡単で、4歳の娘でもすぐに操作ができるようになりました。
 子供とキャッチボールをするのが夢でしたが、女の子でその夢を実現することはあきらめていましたが、このゲームで娘と対戦することで、夢を実現しています。本当に購入してよかったと思っています。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 素晴らしい!! このゲームはテンポがものすごく良くて、非常に情熱が熱くなります!! 
 熱中し過ぎて、連打で手に豆ができたほどです(笑)
 キャラクターも多くて組み合わせが自分の好みに合わせられるし、なのより対戦で熱くなれます!
 野球のルールを知らなかった僕でも、気軽にプレーできました!
 みんなで遊べば倍で楽しいです!!
 マリオシリーズでは当たりのゲームだと思います!
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 簡単操作で誰でも楽しめる! マリオシリーズのキャラクター総勢54人が登場する野球ゲームです。 
 キャラクターはバランス・テクニック・スピード・パワーという4つのタイプに分かれており、プレイヤーは自分の好きなキャラでドリームチームを作って試合ができます。
 スティックとA、Bボタンだけの簡単操作なので誰でも気軽に楽しめるのもいいですね。
 もちろんマリオならではのド派手な「スペシャルショット」や「スペシャルボール」も用意。
 CPUや友達と気軽に対戦できるエキシビジョンモードの他に、ライバルたちと試合しながらメンバーのスカウトやチームを強化していくチャレンジモード、最大4人まで楽しめるミニゲームなども用意されてます。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 対戦は盛り上がる! シリーズ初のベースボールですが、マリオシリーズ独特の簡単操作で、みんなでワイワイがしっかり出来ています。 
 操作系としては「ファミスタ」タイプの簡単な操作ですが、やり込めば戦略要素は大いにあります。
 またスタジアムそれぞれのギミックが、野球ゲーム玄人泣かせで、おもわぬ逆転劇なんて事もおこっちゃいます。
 シリーズでおな??じみのアイテムやキャラ固有技が、基本がしっかりしているゲーム故に、不条理もなく生きています。
 またメンバー同士の友情関係などで、選出などに戦略敵要素もあり、ゲーム自体の親切なチュートリアルもあり、おなじみの4人でミニゲームもあり。
 マリオ系の新ジャンルとしては、新開拓できている作品ではないでしょうか。
 不満な点は特にありません。
 なぜなら、この作品にリアルな野球を求めてはいないからです。
 これからのシリーズ化を期待して4つ星とします。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 2人用とは… 発売当初は 「だるそう」 という 理由になってない理由で買いませんでしたが、人が来た時にでも しよう、と 買ってみました。 
 やってみると、何かもうね、打撃カーソルが無い。
 もうコレにはビックリですよ。
 買った次の日に オプションでカーソル出せるって事に気づいたんですが、それまでは頑張って 野生の勘で打ってました。
 一人用モードも 意外にイケますが、試合は2人までです。
 4人で出来るのは、「トイフィールド」 ていうのと ミニゲームだけです。
 まあ、俺の所では 4人集まった時は 2人ずつで交代しながらとかでやってますけどね。
 パワプロとはまた違った感じですが、これはこれでアリだと思います。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のゲームキューブ(GC)ソフトを探す
ゲームキューブ(GC)売上ランキング +
最終更新日:2021年10月31日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        






















































