ゲーム概要
元気より2006年7月6日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。戦神「建御名方命」より使われし犬神が巫女と共に戦国の世を一騎当万の破壊力で斬りたおす作品。総勢6万体の魔物の群れが襲い掛かる。魔物に対しあまりにも無力な人間たちを率いて瘴気の源「血晶」を破壊し、様々な効果の御柱を使って魔物の群れを追い払おう。※廉価版
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーである元気様が権利を所有しています。 
© 2006 元気  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2024年8月25日 戦神 いくさがみ(プレイステーション2・ザ・ベスト) 『戦神 いくさがみ(プレイステーション2・ザ・ベスト)』は、圧倒的な数のモンスターたちを相手に爽快なアクションを楽しめるゲームです。プレイヤーは最大で6万5535体ものモンスターが画面を埋め尽くす状況の中、99種類もの武器を駆使して敵を斬り倒していきます。このゲームの魅力は、モンスターを一気に斬り倒す爽快感と、迫力あるビジュアルにありますが、それだけではありません。 
 
 主人公は無敵の強さを持つ一方で、守るべき人間たちは非常に脆く、彼らをどう守り、誘導し、協力していくかがストーリーを進める上で重要なポイントとなります。単に敵を斬るだけでなく、仲間の使い方や戦略的な要素が求められるため、アクションと戦略のバランスが絶妙です。
 
 このゲームは、爽快なアクションと戦略性が融合したゲームです。圧倒的な敵の数を前にして戦うスリルと達成感を味わいたい方には、ぜひプレイしていただきたい作品です。モンスターを斬る爽快感と、人間たちを守る戦略の両方を楽しめる、このゲームの奥深さを体験してみてはいかがでしょうか?
 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『戦神 いくさがみ』の廉価版となります。
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 この価格なら・・・ 最初は沢山の敵をなぎ倒していくのは爽快で楽しいです。 
 しかし敵がうじゃうじゃ出てくるので自分はプレイするうちにだんだんムカついてきました・・・
 クリアするのにさほど時間はかからずクリアするまでは飽きてしまいす。
 しかしこの価格なら買ってもいいかなと思いました。
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 爽快だが・・・ 最大約65000匹の敵をなぎ倒すのは確かに爽快。しかし、ゲームの主要素はただそれだけの内容であり、一回やればそれで飽きてしまう。やり込み要素としては使える武器集めがあるが、それも単調。クリア時間は10時間程度。短すぎるのも問題あり。 
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション2(PS2)ソフトを探す
プレイステーション2(PS2)売上ランキング +
最終更新日:2024年8月25日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        





















































