ゲーム概要
タイトーより2007年6月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたバラエティゲーム。1987〜1997年に発売されたタイトーのアーケードゲーム25タイトルを1本のソフトに収録。下巻は『影の伝説』『バルーンボンバー』『エレベーターアクション』『ハットトリックヒーロー』『スペースインベーダー』『レイストーム』『ガンフロンティア』等を収録。様々なジャンルの名作を堪能できる。※廉価版の後期版
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるタイトー様が権利を所有しています。 
© 2007 タイトー  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2024年3月2日 タイトーメモリーズ 下巻(エターナルヒッツ) 『タイトーメモリーズ 下巻(エターナルヒッツ)』は、1987年から1997年までに発売されたタイトーのアーケードゲーム25タイトルを一つのソフトに収録したコンピレーションゲームです。収録されているゲームは『影の伝説』、『バルーンボンバー』、『エレベーターアクション』、『ハットトリックヒーロー』、『スペースインベーダー』、『レイストーム』、『ガンフロンティア』などのジャンルにわたる名作たちです。 
 
 このゲームでは、プレイヤーはそれぞれのゲームをそのままの形で楽しむことができます。オリジナルのゲームプレイや雰囲気が忠実に再現されており、当時の面白さや興奮を体験することができます。さまざまなジャンルのゲームが収録されているため、プレイヤーは懐かしいゲームをプレイしたり、新しいゲームを発見したりする楽しみがあります。
 
 また、ゲーム内での設定やオプションも充実しており、プレイヤーは自分の好みに合わせてゲームをカスタマイズすることができます。さらに、アーケード版の音楽や効果音も再現されており、臨場感あふれるプレイが楽しめます。
 
 本作は、タイトーのアーケードゲームのファンや、レトロゲームを楽しみたいプレイヤーにとっては必見のソフトです。様々な名作が一つのパッケージに詰め込まれており、長時間のプレイを楽しむことができます。
 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『タイトーメモリーズ 下巻』の廉価版となります。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 Gダラがアップデート! PS版Gダライアス、レイストームをハイクオリティで収録! Gダライアスは、処理落ちが全く無く、処理落ちの嵐だったPS版とは雲泥の差。クィーンフォッスルのステージで、ロードの為に一時停止する様な事も無く、素晴らしい! 但し、PS版ベースなので、ムービーやボスのフレーム数は、アーケード版の様に60フレームではないのが残念ではあるが、それでもPS版よりは幾らか滑らかで、コレだけで本作のファンなら買いだろう。 一方レイストームは、処理落ちやチラツキが無くなり、全体的にスムーズに。但し、半透明を使った細かい演出の削除等は、PS版同様だが。 勿論他にも、ミズバグやエレベーターアクション、インベーダー等、良作が豊富。シューティングも多数収録されてるし、アクションやシューティング好きには良い構成。謎作も多いが(笑)、どれも味わい深く、ナカナカ満足した。しかもベスト版は初回版と違い、全作最初から遊べるのだ。買うなら間違い無くコッチだろう。 因みに、見た目ショボ過ぎのフロントラインには、何故か猛烈にハマってしまった(笑)。滑稽なビジュアルとシリアスな雰囲気の組み合わせが最高!全方位射撃可能(笑)。 
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 レイストームに不満 僕はPS版レイストームを持っています。 
 タイメモ版レイストームに不満があるのは、
 (1)音楽が聞こえづらい
 (2)宇宙に輝く星が白なのに緑になっている
 (3)機体セレクト画面で動きが速い
 …とかいろいろです。
 難易度はそのままでいいんだけど、何とかならなかったの?
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 バイバイ ブラッディ・メアリー フロントラインについてのみ書きます。たった一人で虎の子の部隊を…いやさ国さえ潰してしまおうという範馬勇次郎体感ゲーム。進軍力、軍備力、射程距離にいたるまで総てに於いてむこうが上。援軍なし、手引きなしのワンマンアーミーの生存の留保と放棄は繰る人次第。きみは生き残れるか、おすすめです。 
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 当時を懐かしむシリーズ ブロック崩しやインベーダーが、1回100円でやった時代を懐かしむゲームです。 
 シンプルな操作は、オヤジゲーマーにもありがたい。
 エターナルヒッツは、1種類のゲームが100円で買えてしまうので大好きでです。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 G・DARIUSやRAYSTORM目的 GダラもレイストームもPS1版で持ってはいるのだが、その両タイトルが1枚に収録されてるので、DISCの入れ替えをしなくてイイし、懐かしいタイトルや未プレイのタイトルも多数収録されてるという事で買ってみた。 
 
 予想通りどのタイトルも難易度を下げてもかなり難しく、クレジットにモノ言わせたゴリ押しプレイになるのは必然だ!w
 
 【RAYSTORM】はPS版にあったEXモードが無いのがかなり不満だった。もちろん自機の移動スピードが信じられない程激遅くてストレス堪るのは相変わらず(-_-)
 
 【G・DARIUS】はPS版の様に処理落ちがなく良かったが、敵の弾や動きがかなり速くなっており更に難易度高くなっている。
 
 【カダッシュ】はグラフィックや動きもかなりレトロでちゃちぃが意外に面白かったw
 但しカダッシュもかなり難易度が高く、理不尽な場所あり。
 ダメージで自キャラがふっ飛ばされるので、特にバーログ城内部の狭い足場に植物が出てくる所や溶岩の所等かなり理不尽だ(-_-メ)
 まぁコンティニュー30〜40回でゴリ押しクリア出来るのが救いだけどさ。
 
 他のタイトルはファミコン時代のレトロなタイトルが多数で、さすがに今プレイするとキツイものがあるのも確かだ。まぁ殆どのタイトルは懐かしみながら軽くプレイするて程度のクオリティではある。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
関連ゲーム
ラスタンサーガ2(ヒューカード専用)
タイトーより1990年7月6日にPCエンジン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。アーケードからの移植作品で、『ラスタンサーガ』シリーズの第2弾となる。主人公が「ラスタン」の称号を得る前であり、時系列的には前作よりも以前の話となっている。ゲームは全5ステージ+1構成となっており、装備としては爪やロングソードが用意されている。ウォーリアーブレイド ラスタンvsバーバリアン編
タイトーより2003年3月27日にゲームキューブ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。世界の破滅を防ぐため、10人のバーバリアンたちが立ち上がる。11のクエストを制覇し、世界を破滅に導こうとする魔法使い「ゾーク」を倒す「クエスト」、2P対戦の「VSモード」、「トレーニング」の3つのモードを搭載。8種類のコンボやアイテムを駆使して激しい戦いを勝ち抜いていこう。ウォーリアーブレイド ラスタンvsバーバリアン編
タイトーより2003年4月3日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。世界の破滅を防ぐため、10人のバーバリアンたちが立ち上がるゲーム作品。11のクエストを制覇し、世界を破滅に導こうとする魔法使い「ゾーク」を倒す「クエスト」、2P対戦の「VSモード」、「トレーニング」の3つのモードを搭載。8種類のコンボやアイテムを駆使して激しい戦いを勝ち抜いていこう。タイトーメモリーズ2 下巻(エターナルヒッツ)
タイトーより2008年6月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたバラエティゲーム。昔懐かしい人気アーケードゲーム25本を厳選して1つのソフトにした『タイトーメモリーズ』第2弾。下巻は『フィールドゴール』『ジャイロダイン』『フルスロットル』『ナイトストライカー』『サンダーフォックス』『ウォリアーブレイド』『オペレーションウルフ』などを収録。時代を代表する名作たちを楽しめる。※廉価版他のプレイステーション2(PS2)ソフトを探す
プレイステーション2(PS2)売上ランキング +
最終更新日:2024年12月28日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                     
                    





 
        





















































