ゲーム概要
タイトーより2006年3月9日にプレイステーション2用ソフトとして発売された3DダンジョンRPG。傑作ファンタジーRPG『ウィザードリィ』に「サマナー(召喚師)」が登場。モンスターを召喚できるサマナーの存在によって、これまでにない戦略性の高い戦闘を楽しむことができる。登場モンスターは約300種類、アイテムは150種類にも及び、その膨大な情報はギルドに「モンスター図鑑」として蓄積できる。※廉価版
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるタイトー様が権利を所有しています。
© 2006 タイトー All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年2月27日
ウィザードリィ サマナー(タイトーベスト)
『ウィザードリィ サマナー(タイトーベスト)』は、20年以上にわたる歴史を持つ3DダンジョンRPG「ウィザードリィ」シリーズの一作であり、オリジナルな要素を豊富に取り入れています。この作品では、特に「召喚師」という新たな要素がフューチャリングされており、プレイヤーは戦闘で倒したモンスターを従えることができる「モンスター集め」の要素が強調されています。ゲーム内には約300種類の登場モンスターと約150種類の出現アイテムが存在し、プレイヤーはこれらの多彩な要素を楽しみながら冒険を進めることができます。
本作は、歴史あるシリーズの新たな一歩として注目を集める作品です。オリジナルな要素とコレクション要素の高さが特徴であり、プレイヤーは多様なモンスターやアイテムを探索し、戦略的な戦闘を楽しむことができます。これにより、シリーズのファンにとっては新たな魅力を発見する機会となっています。
また、本作は先にプレイステーション2で発売された『ウィザードリィ サマナー』の廉価版となります。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション2(PS2)ソフトを探す
プレイステーション2(PS2)売上ランキング +
最終更新日:2024年2月27日 PR