ゲーム概要

エレクトロニック・アーツより2006年6月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲームのセット商品。砂煙を巻き上げ爆走するアーケード感覚のラリーゲーム『ラリーショックス』と、激しい転倒やトリックなど、モトクロスの醍醐味を再現した『フリークスタイル モトクロス』の2本パックとなっている。ラリーカー、モトクロスバイクを操作して、爽快なレースを体験することができる。※廉価版

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるエレクトロニック・アーツ様が権利を所有しています。
© 2006 エレクトロニック・アーツ All Rights Reserved.

旅行・宿泊カタログギフト
JTBありがとうプレミアム[PR]

JTBが選んだ豊富なプランが満載旅行カタログギフトです。3万円5万円7万円10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?

カタログギフトのハーモニック JTBありがとうプレミアム

レビュー

  • レビューアイコン カズタマ

    ★★★★ 4.0

    投稿日:2023年11月6日

    ふたつの痛快レーシングゲームで、極上の爽快感を味わえる

    『ラリーショックス&フリークスタイル モトクロス』は、エキサイティングなレーシングゲームのセットです。このゲームセットは、異なるスポーツカテゴリーでのアクションとスリルを求めるプレイヤーにとって、極上の爽快感を提供してくれます。

    「ラリーショックス」は、実際のラリーカーでのドリフトとスピード感を追求したゲームです。プレイヤーは本物のラリーカーを操り、危険なカーブを曲がり、泥だらけのオフロードコースを疾走します。このゲームは、リアルなラリーコンディションでのドライビング体験を提供し、ドリフトの気持ち良さを追求しています。速さとスキルが求められ、プレイヤーはカーブを駆け抜けて勝利を目指します。

    「フリークスタイル モトクロス」は、エクストリームスポーツの魅力的な一面に焦点を当てたゲームで、モトクロスの世界でアクロバティックなトリックジャンプが主要な要素となっています。プレイヤーはモトクロスバイクを駆り、高速でジャンプを決めながら空中で危険なトリックを成功させることが目標です。このゲームはスピードとスリルに加えて、トリックのバリエーションとハイスピードの要素を組み合わせており、楽しさと緊張感が同居します。

    「ラリーショックス & フリークスタイル モトクロス」は、異なるアクションスポーツの魅力を体験したいプレイヤーにおすすめのセットです。速さ、アクロバティックなトリック、そしてスリルが詰まった、極上の爽快感を楽しむことができる作品となっています。
    また、本作は先にプレイステーション2で発売された『ラリーショックス』と『フリークスタイル モトクロス』の廉価版となります。

  • ★★★★★ 5.0

    キモチイイ

    どちらも爽快感のあるゲームです。
    挙動は多分そこまでリアルではないんだろうけど、そんな事を気にするゲームではありません。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

ラリーショックス&フリークスタイル モトクロス(EAベストヒッツ)の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!ラリーショックス&フリークスタイル モトクロス(EAベストヒッツ)の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

プレイステーション2(PS2)売上ランキング

最終更新日:2023年11月6日 PR