ゲーム概要
コーエーより2004年12月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。「信長の野望オンライン」初の拡張パックで、レベルキャップが50から60に引き上げられている。また、武家屋敷の所有と増改築が可能になり、より多彩なプレイヤー間のコミュニケーションが可能。トライアルダンジョンシステムの導入や新しい装備品の追加、数百種類の称号の追加などが行われている。※サービス終了
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるコーエー様が権利を所有しています。 
© 2004 コーエー  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             ジーティン ジーティン★★★★★ 5.0 投稿日:2023年10月18日 『信長の野望 Online』をさらに楽しむための拡張パック 『信長の野望オンライン 飛龍の章』は、既存の『信長の野望 Online』をさらに楽しむための拡張パックで、多くの新要素を提供している。この新章では、プレイヤーは所属する勢力の大きさと個人の身分に応じて土地を購入し、独自の武家屋敷を建設することができる。自分の理想の家を築くことで、戦国世界における新たな生きがいが生まれる。 
 
 また、『飛龍の章』では短時間で手軽に楽しむことのできるトライアルダンジョンが新たに登場した作品となる。このダンジョンは1人からエントリー可能で、自動的に仲間を補充してくれる徒党自動編成機能があり、孤独な冒険家でも楽しむことができる点が魅力となっている。
 
 本作では、新たな拡張要素や仮想戦国世界における自分だけの武家屋敷を持つことで、プレイヤーたちはより多彩なゲームプレイと楽しみを体験できるだろう。『飛龍の章』は、『信長の野望 Online』の世界をさらに深化させ、新たな可能性を提供してくれる作品だ。
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2023年10月18日 信長の野望オンライン 飛龍の章 『信長の野望オンライン 飛龍の章』は、信長の野望シリーズのMMORPGで初の拡張パックであり、多くの新要素をプレイヤーに提供してくれる作品です。以下にその主な特徴を紹介します。 
 
 まず、レベルキャップが50から60に引き上げられ、より高いレベルでの冒険が可能になります。拡張パックでは、プレイヤーが「武家屋敷」を所有し、増改築することができるようになり、庭園や内部を自由にカスタマイズできます。
 
 「トライアルダンジョン」システムが導入され、プレイヤーは時間の制約なしにフィールドで冒険を楽しむことができます。プライベートエリアで冒険することも可能で、ダンジョンはプレイヤーのレベルや徒党の規模に合わせて自動生成されます。
 
 新しい装備品が追加され、さらに「腕」、「足」、「お守り」、「紋所」の装備箇所が新設され、キャラクターのカスタマイズが豊富になりました。
 
 経済基盤「知行」が導入され、プレイヤーは土地を開墾し、投資して特産品の収穫量を増やすことができます。合戦システムに「兵種」、「前哨戦」の要素も追加され、プレイヤー同士の競り合いが盛り上がります。
 
 「飛龍の章」は「信長の野望 Online」の新たな冒険と戦略の世界を提供し、プレイヤーに多彩なゲームプレイを楽しむ機会を提供してくれます。特に「武家屋敷」や「トライアルダンジョン」などの新要素は、シリーズファンにとって魅力的な拡張と言えます。
 また、本作は2014年12月17日(水)をもって、PlayStation2版のサービスを終了しています。
 
 【必要動作環境】
 ・「PlayStation BB Unit」
 ・「PlayStation BB Navigator」Version 0.20 以上
 ・ブロードバンドネットワーク回線
 
 ※ ゲームプレイには、別途「プレイチケット」(1,200円 / 30日)が必要でした。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 このゲームに出会えて良かった。 私はまだこのゲームを始めて2ヶ月の初心者プレーヤーです。でも、これだけは自信を持って言えます。「信オンはおもしろい!!!!!」という事です。実は信オンを始めてみて、オンラインゲームのおもしろさにびっくりしました。みんなで協力して敵を倒すのは、さいこーです^^まだ合戦はしたことがないですが、このゲームをやってみておもしろくないわけはありません!そして、なによりもこのゲームのやってる人はみんな親切です。分からない事、困った時・・・・みなさんとても優しく教えてくれます。まだまだ始めたばかりのこのゲーム、まだやったことの無い事がたくさんあります。毎日、今日は何をしよう?と、とてもわくわくしています。2ヶ月目にしてもうすでに、このゲームは私のいきがいと言っても過言ではありません。 
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 やってみて^ー^ すげー楽しいです。ゲームとかあんまりやったことなかったけど! 
 ネットゲームにどっぷりハマッテ1年過ぎちゃいましたw
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 信長楽しいよ^^ このゲーム初めて一年ですが今でも楽しくやってます。批判もあるようだけど、まず、やってみてください!やる価値は十分あります^^オンラインゲームだから人と人とが関係します。その中で出逢った人と仲良くなって一緒に色々なことを経験することはとても楽しくて、他ではあじわえない経験ができます^^ 
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 最高にはまります! 自分は、FF11も少し体験しましたが、信onの方がシンプルで大人向きのような気がしましす。気軽に遊べる信onが好きですね。それに歴史好きにはたまらないですね★ 
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 信長の野望Online〜飛龍の章〜 PS2版でやってたけど、なんかいろいろと不便なのでアップグレードついでにPC版買ってみたけど正解! 
 映像がきれい!コントローラーのほうが操作しやすいけど、とくに気にはならないし。
 とりあえずお勧め。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション2(PS2)ソフトを探す
プレイステーション2(PS2)売上ランキング +
最終更新日:2023年10月18日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        





















































