ゲーム概要
コーエーより2004年4月1日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。『信長の野望』シリーズ初のフル3Dによるビジュアル内政を採用したシミュレーション。大名としての規模がアップすると、実行できるコマンドや開発できる町並みが増加し、農村や商人町といった町並みを自由に開発できる。「歴史ifイベント」を搭載し、ストーリー性豊かな新鮮味溢れるゲーム展開を実現している。※限定版
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるコーエー様が権利を所有しています。
© 2004 コーエー All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2023年10月16日
信長の野望 天下創世 エクセレントBOX
『信長の野望 天下創世 エクセレントBOX』は、信長の野望シリーズの新たなる進化を示す素晴らしいゲームです。この作品では、シリーズ初のフル3Dグラフィックがプレイヤーに提供され、その結果、プレイヤーは美しい城下町を細かく描き込まれた環境で築き上げる臨場感を楽しむことができます。
PlayStation2の高い描画能力を活かした、城下町のディテールとリアリティが際立っています。建物や景色、武将たちのデザインも印象的で、歴史の時代背景に没入感を高めてくれます。プレイヤーは、自分の城下町を自在にデザインし、発展させることができるため、創造的な一面も存分に発揮できます。
本作は、前作『信長の野望・蒼天録』で登場した1000人以上の武将に加え、新武将登録機能で100人以上のオリジナル武将を登場させることができ、バラエティに富んだ戦略選択を可能にしています。難易度設定も充実しており、初心者からベテランまで、誰にでも楽しめるように工夫されています。
ゲームのシナリオも多彩で、有名な歴史的出来事から選べるものがあり、プレイヤーは「桶狭間の合戦」や「本能寺の変」などのエピソードで歴史を再現できます。また、ゲームを進めることでさらにボーナスシナリオが楽しめ、プレイ時間の延長に一役買います。
本作はシリーズファンにとっては待望の進化であり、歴史シミュレーションゲームファンにも魅力的なゲームとなっています。美しい3Dグラフィック、多彩な武将、戦略的な深み、そして多くのシナリオが、プレイヤーに豊かなゲーム体験を提供してくれます。
また、本作は本編のゲームディスクの他に「信長の野望 天下創世 コンプリートガイド(上巻)」「信長の野望 天下創世 武将ファイル」「信長の野望 サウンド・ヒストリーCD」が同梱されたエクセレントBOXとなります。 -
★★★★ ★ 4.0
面白いが
終盤に作業になるのは恒例。
武将ファイルは寝る前に読むように。浸れます。
もっと合戦で、相手が柔軟に動いてくれればよかったが・・・。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション2(PS2)ソフトを探す
プレイステーション2(PS2)売上ランキング +
最終更新日:2023年10月16日 PR