ゲーム概要
コーエーより2010年1月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。女性向け恋愛育成シミュレーションゲーム『金色のコルダ』の続編となる。舞台は普通科と音楽科が併設された由緒ある高校「星奏学院」。物語は、仲間とアンサンブルを組んでコンサートを開くことになった主人公のドラマが描かれていく。授業や文化祭、デートなど、魅力たっぷりの学生生活を味わうことができる。※廉価版
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるコーエー様が権利を所有しています。 
© 2010 コーエー  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2023年10月8日 金色のコルダ2(コーエー・ザ・ベスト) 『金色のコルダ2(コーエー・ザ・ベスト)』は、クラシック音楽をテーマにした恋愛ゲームの第2弾で、普通科と音楽家が併設された星奏学院が舞台となるシミュレーションゲームです。 
 
 このゲームは、プレイヤーが普通科の女子高生として学園生活を送りながら、恋と友情の爽やかな物語を繰り広げることができます。物語は全4つのステージで構成されており、各ステージの最後には、練習の成果を発表するコンサートが用意されています。プレイヤーは主人公として、楽器の練習や仲間たちとの交流を通じて、恋愛を育てることが目標となります。
 
 ゲームの魅力の一つは、全4回のコンサートを経て、最終的に用意されたクリスマスコンサートでの成功と、恋愛の成就を目指すことです。プレイヤーは音楽と恋愛の両方に取り組みながら、キャラクターたちと深い関係を築いていきます。
 
 本作は、美しい音楽と恋愛の成熟したストーリーが魅力のゲームで、クラシック音楽ファンや恋愛ゲームファンにオススメのゲームです。
 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『金色のコルダ2』の廉価版となります。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 一流の音楽に触れる優雅なひと時を! 2007年発売、PS2版育成型ネオロマンスゲーム 
 2016年にアマゾン通販サイトで大バーゲンで新品が驚きの超低価格で販売をされていたので思わず買ってしまいました!
 ちなみに1よりも更にプレイしやすくなっているそうです
 プレイをしての感想は流石、大手ゲーム会社コーエーさんが力を入れて作ったゲームだけはある!の一言に尽きると思います
 ゲームを通して一流の音楽の世界にふんだんに浸れる優雅なゲームで嫌な日常も忘れられます!
 音楽学院の学生気分も味わえて個性&魅力豊かな登場人物達の設定など素晴らしいの一言!
 即、1と2の追加ディスクも購入をしてしまいました。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 やりがいのある作品 前作よりスチルもキレイになってるしシステムも使いやすくなってるし。 
 1をやってない人でも楽しめる内容でした。
 むしろこれから始めたほうがいいかも。
 新しいキャラクターも中々個性的でよかったです。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション2(PS2)ソフトを探す
プレイステーション2(PS2)売上ランキング +
最終更新日:2023年10月8日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        





















































