ゲーム概要
スクウェア・エニックスより2004年9月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売された本格アクションRPG。大人気アニメ『鋼の錬金術師』を題材としたゲームとなる。主人公エドとなり、多彩なアクションや錬金術、弟アルのサポートを駆使して敵を倒していく。原作の名場面を追体験し、徐々にオリジナルストーリーへと展開。グラフィックにはセルシェーディングを採用し、テレビアニメそのままの質感を再現している。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるスクウェア・エニックス様が権利を所有しています。 
© 2004 スクウェア・エニックス  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2023年4月13日 鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔 初回限定版 『鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔 初回限定版』は、TVアニメ『鋼の錬金術師』を題材としたゲーム作品で、最高クラスの描画クオリティでTVアニメそのままの質感を持つゲーム画面を実現した、新感覚“アニメーション・アクションRPG”となっています。 
 ストーリーは、原作の第1話から数々の名場面をダイジェスト的に追体験していくうちに、徐々にオリジナルストーリーへと展開されていきます。多彩なアクションが簡単操作で繰り広げられるので、アクションゲームが苦手なプレイヤーでも楽しめます。ゲームでしか出会えないオリジナルキャラクターも登場します。もちろん、TVアニメと同じ声優陣によるフルボイスとなっており、ゲームでしか見ることのできないアニメーションムービーが約30分も収録されています。
 また、本作は『初回限定版』は、「特製リバーシブルジャケット」&「特製クリアパッケージ」仕様となっています。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 フルボイスに! 前作ではアニメーション部分&戦闘時の掛け声にしか音声がありませんでしたが、今作ではイベント時もフルボイスという事で嬉しいですね! 
 しかも、OPテーマにアニメの第一期目の主題歌『メリッサ』が起用されるので、こちらもポイント高しです!
 前作『翔べない天使』をプレイした方も、初めての人にもオススメです。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 ついに発売です。。。 ハガレン2赤きエリクシルの悪魔がとうとう発売となりました。。。 
 早速購入してプレイしてみたのですが。。。
 前作に比べたら中身が濃いですね。。。
 しかし難点が1つ。。。
 スペシャルアタックがうまく発動しないんです。。。
 これはわたしがヘタなだけなのかも知れませんが(^^;;
 ジャンプしてタイピングよく練成ボタンをおすんですけどこれがまたなかなか難しいんです。。。
 一応ストーリー5章まで進めてみました。。。
 4章まではなんとか楽にクリア出来たのですが5章のボスがやたら強くってしょうがない。。。(笑)
 前作で出来なかった事を今回思いっきり詰め込んだような感じです。。。
 初回限定はリバーシブルジャケットになっていてなかなか良い感じですよ♪
 グラフィックもかなり綺麗です。。。
 アニメを見ながらプレイしてる気分になれますよ。。。
 そうそう、今回はフルボイス仕様になっているのですがスタート時のリオールでの会話と3章で出てくるスカーさんのセリフが原作どおりのセリフで喋ってるんですよ!!
 原作ファンとしてはこのセリフをアニメからではなく原作から引っ張ってきてくれたことがめっちゃ嬉しかったですvvv
 前作に比べたらオブジェクト練成の数が減った様に感じられますが内容的にはかなり満足できるゲームですよvvv
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 おもしろい! 前回の「翔べない天使」よりもアニメーション、バトル画面ともにクオリティが上がっています。特にバトルシーンでは、新たに気絶モード(?)が入ています。頭のまわりに星がとんでフラフラしているエドはこのゲームでしか見られないでしょう〈笑) 
 また、バトルでのコンボが以前より出しやすくなっており、アルとの連携をうまく利用すると、さらにコンボ数が稼げます。
 とにかくオススメです。アイテムの捨て猫もとても可愛いですよ!
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 原作とは違ったストーリー展開 今回も操作がしやすいゲームとなっており、ゲームが苦手な人も十分楽しめるようになっております。 
 ストーリー中には原作部分もあり、原作そのままではなくゲームとしてのオリジナルも混じっており、原作とは違った感じとなっています。ストーリーは前作同様の切なさがあり、とても面白くなっております。
 ゲーム中のムービーもアニメ放送の作画を担当しているボンズさんだけあり、とても綺麗でアニメの1シーンを見ている感じになります!作画のクオリティは流石!と言った
 感じです。
 小イベント、2週目の新たな楽しみも充実しており、ハガレンならではの笑いを誘う場面もあり、とても満足できるのではないかと思います。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 ハガレンファンなら、ぜひぜひv(^O^) ファンにはぜひプレイしてもらいたい! 
 そういう意味では、非常に濃度が濃い作品です!
 TVアニメ声優陣によるフルボイス仕様!
 これだけでもファンには堪らないでしょうv。
 画像がすごく綺麗なのもファンには嬉しい限り。
 アニメーションシーンとゲームプレイ画面のクオリティの差が少し縮まった感じがするほど、アニメのタッチを再現しているし、もちろん、操作性も悪くない!(^O^)
 今作のキモのひとつ、スキル錬金も動きが綺麗でした。
 そして実際、プレイしていてとても使いやすい武器でした!
 (とくに槍錬成が原作に忠実な感じでいいですねv)
 とりあえず1周目クリアしての感想は、しつこいようですが、ファンには嬉しいゲームv。ということ。
 (ムービーは満載ですし、グラフィックもありますよ?)
 あえて欠点をいくつかあげるとすれば、ソフトリセットがきかないこと。(リセットしたいときに面倒)
 ロイ、アームストロングとの協力プレイ部分が、思っていたよりも少なかったこと。
 (ちなみに一番長く一緒に行動してくれるサポートキャラはリザ)
 イベントシーンがスキップできないこと。
 (何度もプレイするときに面倒でした)
 個人的にはなぜかラスボスよりも、途中の中ボスのほうが強く感じました。
 (実際、そのボス戦では2度ゲームオーバーしてしまいました…)
 内容は普通にプレイして10時間くらいでクリアできる長さ。
 これを短いと感じるか、ちょうどいいと感じるかは、個人差があると思いますが、私的には、もうちょっと長くてもよかったかなぁ…。
 でもその分、何周もプレイして楽しむというのもアリですねv。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション2(PS2)ソフトを探す
プレイステーション2(PS2)売上ランキング +
最終更新日:2023年4月13日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        





















































