ゲーム概要
ソニーより2001年6月28日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。総勢200名の住人たちが住む街を観察し、悩んでいる人を見つけたら、プレイヤーが「ちょっかい」を出して悩みを解決してあげるゲームとなる。悩みを解決するヒントとなる映像を街中を探してキャプチャーし、悩んでいる人の心に転送することで「ちょっかい」を出すことができ、うまく悩みを解決してあげよう。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるソニー様が権利を所有しています。 
© 2001 ソニー  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2023年4月6日 物議をかもす衝撃作。悩める彼らにズームイン! 『リモココロン』は、総勢200名の住人たちが住む街を観察し、悩んでいる人を見つけたら、プレイヤーが「ちょっかい」を出して悩みを解決してあげるシミュレーションゲームです。 
 プレイヤーは、この世界で普通に生活している人々のちょっとした悩みを見つけ、その悩みのヒントになりそうなイメージをインスピレーションとして送り込むことによって、「ちょっかい」を出していきます。親切半分、イタズラ心たっぷりでいろんな出来事を高見の見物気分で楽しむことができます。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 大好きな世界感でした 最初,私はこの見た目の可愛さで買いました。 
 しかし,実際やってみると・・・見事にやられてしまいました!
 登場人物の人格も憎めなくて可愛い人たちなんです。
 人も街も家もとにかくデザインがいい!
 ゲーム自体の雰囲気がすごく素敵でした。
 でもデザインがいいだけじゃないんです。
 とっても面白い。はまりました。
 色々な人にチョッカイをだします。
 元気のない人にお薬をすすめたり・・・髪型に悩む人にポスターを見せて新しい髪型を提案したり・・・たまには誘惑に負けてイタズラをしちゃったり・・・。
 すごく楽しいです!
 最近は値段も安くなっているようなので,興味のある方はやってみて損はないと思いますよ。
 自由にのんびり遊ぶのも楽しいですが,しっかり攻略したい!という方は攻略本があった方がやりやすいかもしれません。
 とにかくおすすめです☆
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 新感覚なのに 新感覚です。 
 間違いなく名作でしょう。
 難しい。何度もやって解ってくる、ちょうどいい難しさ。
 山のとこ、大好き。どんどん面白い展開になっていきます。
 とにかく新感覚で、単純なのに難易度の絶妙さが良いと思います。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 素敵なキャラクター達 このゲームの一番の魅力は親しみやすさではないでしょうか。 
 操作性に関してはキャプチャ、シュートの判定の曖昧さは感じましたが、比較的シンプルで使いやすかった様に思います。
 キャラクターやステージはすっきりしていて見やすく、音楽は生のサウンドを使っていて不快感なく聴くことができます。
 ただ反面、そのシンプルさ故か、ボリュームの少なさを感じてしまいます。
 内容的に廉価版ぐらいの価格で丁度良いゲームだと感じました。あとプレイヤーが見たいのはちょっかいを出した後のキャラクターの反応なのでしょうが、他の方の指摘されている通り、次々とチョッカイをださなければいけないため、ゆっくりその反応を見る余裕が持てません。
 もう少し、反応を見る時間を設けたり、各キャラクターのストーリーを盛り込んだ方が面白くなったと思います。
 キャラクターを各ステージで使い回していたのはそういう意味で、むしろ良い方向に働いています。
 このような健全で素敵なゲームがもっと出てきて欲しいものです。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 独特の世界観を味わってほしい 悩みをかかえてる人たちに、悩みを解決するヒントになりそうな「ちょっかい」を出していくのが目的のゲームです。今までにあまりない感覚の面白さを味わうことができるでしょう。また、キャラや世界観のセンスがとても良く仕上がっていると思います。ただ、設定された制限時間が短いため、あまり落ち着いてこの世界観を味わうことが出来ないのが残念です。 
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 いやぁ、奥深い 中古で購入したのですが、連日格闘しています。 
 ステージ2で苦戦していて全然先に進めません。
 これ、攻略できないから中古になったのかぁ??と若干感じている状況。
 すこしマニュアルにヒントがあったらいいのにね☆
 と独り言を連発している我は恥かしくもあり、始めてゲームにはまってしまいました。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション2(PS2)ソフトを探す
プレイステーション2(PS2)売上ランキング +
最終更新日:2023年4月6日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        





















































