ゲーム概要
プリンセスソフトより2001年12月27日に発売されたドリームキャスト用アドベンチャーゲーム。プレイヤーが誰を信じるかで、複雑に変化する結末。丁寧な設定の上に織り込まれ、歴史的文献を下敷きとした謎解きのおもしろさを追求。会話とモノローグを画面で区別するAESで文字を視覚したりギミックを潜ませたりで、楽しみが増える。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるプリンセスソフト様が権利を所有しています。 
© 2001 プリンセスソフト  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 DC版のみCV(キャラボ)あります BasiLのR18作品である、21-Two One-の移植版です。 
 ゲーム内容は「誰を信じ、誰を信じないか」を、適宜切り替えながら進めていくゲームです。
 YU-NOなどに少し近い感もありますが、間違えるとBADEND路線まっしぐらなので、要注意です。
 PC版でプレイした方も、音声が有ると無いとでは雰囲気も違うので、お勧めします。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 マイナーだけど・・・私はこれ パソコンからの移植作品[ギャルゲー推理もの?] 病院内で起こる連続殺人事件の謎解き&ヒロインたちとラブラブするゲーム。 選択肢&主人公が登場人物一人一人ほぼ全員に対する印象を決めるシステムを使いストーリーが展開する変り種作品。 一番好きなのはオープニングのムービーと歌です。 物凄く哲学的なメッセージを流しているうえに歌詞が物凄く作品に合っていて一気にゲームに引き込まれたので全体的に暗く重めのストーリーもプレイ中はあまり気になりませんでした。 
 キャラデザ・CGも私的にはかなりオススメですし、声優陣も豪華です。 普通のギャルゲーに飽きた人や、ミステリーの好きな人、変わったのがしたい人にオススメです。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のドリームキャスト(DC)ソフトを探す
ドリームキャスト(DC)売上ランキング +
最終更新日:2021年5月23日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        























































