ゲーム概要
コナミより発売されたインタラクティブアニメ。1プレイは約30分ほどで、アニメーションムービーの要所要所で表示される選択肢によってストーリーが分岐するマルチエンディングのアドベンチャーゲーム。アニメーション制作は京都アニメーション。自分の出生の秘密を探して旅に出た桃から生まれた美少女「桃姫」が、仲間たちと繰り広げる騒動を描く。ゲームというより「ストーリーが分岐するOVA」と言ったほうが近い。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるコナミ様が権利を所有しています。
© 1999 コナミ All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年8月12日
ダンシングブレード かってに桃天使! 完全版
『ダンシングブレード かってに桃天使! 完全版』は、コナミから発売されたインタラクティブアニメで、アニメーションムービーとアドベンチャーゲームが融合した作品です。プレイ時間は約30分で、アニメの各場面で提示される選択肢によってストーリーが分岐し、マルチエンディングを迎える形式となっています。アニメーション制作は京都アニメーションが手がけており、美しいビジュアルと高いクオリティのアニメーションが特徴です。
本作では、自分の出生の秘密を探るために旅に出た美少女「桃姫」が、仲間たちと共に繰り広げる騒動が描かれています。ゲーム性よりもストーリー重視で、プレイヤーの選択によって物語が大きく変わるため、何度も楽しむことができます。このゲームは、ゲームというよりも「ストーリーが分岐するOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)」といったほうが適切です。
このゲームの魅力は、インタラクティブな要素を取り入れたアニメーションムービーであり、視覚と選択によって進行するストーリーを楽しむことができる点です。美麗なアニメーションと、選択肢によって変化する物語が、アニメファンやストーリー重視のプレイヤーにとって特に魅力的です。 -
★★★★ ★ 4.0
子供向けアニメ
これは1998年にPS版で発売された「かってに桃天使」のリメイク作品です。
リメイク作と申しましても、約5分くらいのアニメが追加されているだけで、内容・ストーリーには変更点はありません。
これが発売されていた当時、別社から「やるドラ」シリーズが発売されていましたが、それによく類似しています。
基本的にアニメーションだけで構成されていて、要所要所での選択肢でストーリーが分岐、変化していくというのがゲームの流れです。
しかしながら「やるドラ」ほど細かい分岐点は無く、エンディングもバッドエンド等は無いのでゲーム性は低いと思います。
その代わりといっては何ですが、ゲーム特有の不自然な動画の動きや静止画・ロード時間などは無くストレスを感じさせない作りになっています。
アニメも綺麗で声優の演技も問題ないのですが、内容が子供向け(幼児向け?)なので、大人が見て楽しむのはちょっと難しいかも知れません。
割り切って童心に戻ってお楽しみ下さい。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のドリームキャスト(DC)ソフトを探す
ドリームキャスト(DC)売上ランキング +
最終更新日:2024年8月12日 PR