ゲーム概要
グローバル・A・エンタテインメント発売のレシプロ機によるフライトシューティングゲーム。プレイステーションで発売された「ZERO PILOT」のドリームキャスト移植版。零戦など有名レシプロ機が20種以上登場し、偵察、爆撃、迎撃などのミッションをクリアしていく。ミッションに「雷撃」「爆撃」があるのが特徴。体感がリアルに表現されており、敵機の当たり判定がシビアで、爆雷なども慣性影響を実際に受ける。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるグローバル・A・エンタテインメント様が権利を所有しています。
© 2000 グローバル・A・エンタテインメント All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年8月12日
インペリアルの鷹 FIGHTER OF ZERO
『インペリアルの鷹 FIGHTER OF ZERO』は、レシプロ機によるフライトシューティングゲームで、ドリームキャストに移植された「ZERO PILOT」の改良版です。ゲームでは、零戦などの有名レシプロ機が20種類以上登場し、偵察、爆撃、迎撃などさまざまなミッションをクリアしていくことが目的です。特に「雷撃」や「爆撃」などのミッションが特徴で、これにより多彩な戦闘体験が提供されています。
このゲームの魅力は、リアルな体感と精緻な操作感です。敵機の当たり判定がシビアで、爆雷やミサイルの慣性の影響もリアルに表現されています。これにより、よりリアルな戦闘感覚が味わえるとともに、プレイヤーに対して緊張感と達成感を提供してくれます。空中戦の戦略性や操作の難しさが加わり、フライトシューティングゲームとしての深みを感じさせるこのゲームは、フライトシューティングファンにはたまらない作品です。 -
★ ★★★★ 1.0
ダメダメだぁ・・・・
私は零戦とか好きなんですが、このゲームはダメでした・・・。
まずミッションの合間に入るムービーが人形劇みたいでダメ・・・。
あとは、なんといっても操作性が最悪でした・・・。
ゲームバランスもダメだったなぁ・・・。
久しぶりに途中で投げ出したくなったゲームでしたよw
このソフトのせいで、このメーカー信じられなくなったもんな・・・。
ま、人それぞれですからね、感想なんてものはw
コレクションアイテムとしてどーぞw
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のドリームキャスト(DC)ソフトを探す
ドリームキャスト(DC)売上ランキング +
最終更新日:2024年8月12日 PR




























































