• ゴータ イスマイリア戦役|セガ|セガサターン (SS)
  • ゴータ イスマイリア戦役|セガ|セガサターン (SS)のゲーム画面
  • ゴータ イスマイリア戦役|セガ|セガサターン (SS)のゲーム画面
  • ゴータ イスマイリア戦役|セガ|セガサターン (SS)のゲーム画面
  • ゴータ イスマイリア戦役|セガ|セガサターン (SS)のゲーム画面

ゲーム概要

セガより1995年1月27日にセガサターン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。巨大な大陸が浮かぶ惑星で「海賊ギルド」「都市国家連合体」が争い合う中ストーリーは展開されていく。臨場感あふれる戦闘シーンや多彩なグラフィックのビジュアルシーンでゲーム内の世界観を実現している。キャラクターやストーリーがよくできており、ゲームバランスも良い。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるセガ様が権利を所有しています。
© 1995 セガ All Rights Reserved.

レビュー

  • ★★★★★ 5.0

    オープニングGSMが秀逸!!

    独特の世界感、独特のメカニックといい好きだったなぁ、特にあのオープニングGSMがとにかくいい!!
    当時はサターンから専用ケーブルでアンプに繋げてMDに録音しては聴いてました。
    今現在もIpodに移して聞いてます。ほんとに泣けるぐらいにいい曲!!GSM最高の名曲です!!
    たしかサウンドテストモードで同じ曲でもキーのゆったりとしたVerとアップテンポなVerの2曲がありあますがどちらも何度何回聞いてもいい!!
    解る人いないかなぁ

  • ★★★★ 4.0

    サターン初期の名作

    サターン初期の作品ですが、曲もさることながら、キャラクタやストーリが非常によくできています。複雑すぎず簡単すぎずなかなかのバランスだと思います。
    このゲームのよさをかけばキリがないのですが、中古にも大量に流れているのでぜひ買ってみてはいかかでしょうか?
    欲を言うと、マルチエンディング、マルチシナリオですが、もう少しシナリオのボリュームがほしかった気がします。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

関連ゲーム

ゴータ2 天空の騎士

コーエーより1996年3月1日にセガサターン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。セガから発売された「ゴータ イスマイリア戦役」の続編となる。高速な軽戦闘艇や重武装の重戦闘艇など用途に特化した数種類の飛行艇を使いこなし、さまざまな戦闘を勝ち抜いていく。自軍の飛行艇を操作する時は3Dシューティングのような視点になる。マルチシナリオ、マルチエンディングストーリーを採用している。

ゲームの説明を見る

蒼空の翼 ゴータワールド

マイクロネットより発売されたシミュレーションゲーム。空中世界「ゴータワールド」を舞台に、主人公が属する私設警備隊と海賊ギルドとの闘いを描いた物語。随所にムービーが挿入され物語を盛り上げる。また、大空を舞台に壮大戦闘が展開。味方と敵軍全ユニットが行動を決定した後、一斉に実行される「パーソナルタイムシステム」が戦闘を大きく左右する。敵の行動を予測し、しっかりした戦略を立てて戦闘を行うことが必要となる。

ゲームの説明を見る

ゲーム関連動画

ゴータ イスマイリア戦役の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!ゴータ イスマイリア戦役の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

セガサターン(SS)売上ランキング

最終更新日:2021年5月23日 PR