ゲーム概要
エレクトロニック・アーツより2003年3月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。『MYST』シリーズ第3弾。臨場感あふれる美しいグラフィックと実写のようなエフェクトを実現。途切れることなく360度を見わたせる「フリールック・ムーブメントシステム」の搭載で、よりスムーズな探索が可能。5つの時代を冒険して、その時代に秘められた様々な謎と大きな陰謀を解き明かしていく。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるエレクトロニック・アーツ様が権利を所有しています。 
© 2003 エレクトロニック・アーツ  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2023年11月5日 全世界で1000万本以上販売したアドベンチャーゲーム「MYST」シリーズの第3弾 『ミスト3 エグザイル』は、「MYST」シリーズの第3弾として世界中で1000万本以上のセールスを記録した、アドベンチャーゲームの傑作です。このゲームでは、プレイヤーは「レリーシャン」と呼ばれる神秘的な世界から出発し、5つの異なる時代を探索しながら、敵の陰謀を解き明かしていく役割を果たします。 
 
 このゲームは、その非常にリアルな映像と幻想的な世界観で知られており、プレイヤーを魅了する要素が豊富に詰まっています。視覚的な面でも、映像、ムービー、エフェクトが大幅に強化され、360度自由に視点を移動することも可能になりました。この新たな視点の自由度は、プレイヤーにとって世界を探索し、謎を解く際に非常に重要です。
 
 『ミスト3 エグザイル』は、プレイヤーに精神的な挑戦と謎解きの喜びを提供してくれます。このゲームは、複雑なパズル、情報の隠喩、時間と空間の複雑な要素が組み合わさっています。プレイヤーは慎重な観察と洞察力を駆使して、物語の謎を解き明かし、「レリーシャン」の世界での冒険を進めていくことになります。
 
 本作は、アドベンチャーゲームのファンにとっては必見の作品であり、その美しいグラフィックと緻密に練り上げられたストーリーにより、プレイヤーを魅了してくれます。
- 
                                                                             ジーティン ジーティン★★★★★ 5.0 投稿日:2023年11月5日 世界中のユーザーを虜にした「MYST」シリーズの第3作目 「ミスト3 エグザイル」は、パソコンで大ヒットし、後にコンシューマ版でも多くのユーザーに愛された「MYST」シリーズの第3作となる。このPlayStation2向けのゲームは、緻密なグラフィックと神秘的な世界が絶妙に融合したアドベンチャーゲームとして、謎解きの楽しみを提供してくれる。 
 
 ゲームは、5つの異なる世界が本の中に創り出された独自の設定に基づいている。プレイヤーは物語の主人公として、ある事件に巻き込まれ、これらの謎に挑むことになる。最初に目に入るのは、360度のパノラマビューで描かれた美しいCGの世界。この世界は、不思議で幻想的な雰囲気に包まれ、謎解きに没頭するのを後押しする。
 
 本作には、難解な謎がいくつも待ち受けていますが、それらは不条理ではなく、むしろ納得のいく方法で解決できるようにデザインされている。プレイヤーが謎をひとつずつ解いていく過程は、充実感に満ちており、悩む価値があると感じさせてくれる。
 
 さらに、このゲームの魅力は、幻想的で美しい世界に没入できる点にある。その美しさは、プレイヤーが常にこの魔法のような世界に引き込まれることだろう。進行に詰まった場合でも、ヒントが求められる「レリーシャンの書」という救済策が同梱されており、進行を助けてくれる。
 
 本作は、複雑な謎解きと美しいグラフィックが融合した素晴らしいアドベンチャーゲームであり、プレイヤーにとって魅力的な体験を提供してくれる作品となっている。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 これは、ゲームではない。 難しいパズル、芸術作品のような世界、Jack Wall作のサウンドトラック。 
 文字通り、遊びという概念を超えたゲームだ。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 美麗なパズル 本当にグラフィックが美しい!さまざまな生物が棲むジャングルや日本風の建築物など、まったく異なる5つの世界が楽しめます。 
 シリーズ3作目ですが、基本的には1作目の「MYST」の流れをくんでいて、パズル的要素が強いので難解ですが、2作目の「REVEN」を自力でクリアした人なら楽勝だと思います。
 ストーリーもグッド!エンディングもいくつかありますよ。
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 PCからの移植版ということで… あいにくPC版をやったことがないので、多少推測の部分が入ります。(^^ゞ まあ、MYSTIIIの魅力はPC版レビューを参考にしてもらうとして… 
 プレイ上、気になる点について。
 <1>ロード時間
 PC版なら当たり前にデータなどをハードディスクに記録しておくのですがもちろんPS2にはハードディスクなんてありません。移動の際、常にディスクから読みこむことが必要なので(PS2にもメモリがあると思うので多少は大丈夫だと思います。)ロード時間に4,5秒かかることがあります。しかも、ちゃんと“Loading...”と出ているので(表示されるのは当たり前か?)、いやでも意識されると思います(笑)。まあ、俺は気にしませんでした。
 オプションに「ジャンプモード」があり、小刻みに移動しなくても一回の移動で遠くまで移動できるので幾分かはマシになります。
 <2>日記
 ゲーム中、日記を手にいれるのですが、表示される文章が読めにくいことがあります。できれば14インチ(型?)以上をお勧めします。…画面が大きくなれば見えやすくなるかどうかはわかりませんが。
 ―と、まあ、こんな感じです。
- 
                                                                        ★★ ★★★ 2.0 難しい 難しいゲームです。だんだん解らなくなっています。 
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
関連ゲーム
リヴン ザ・シークェル・トゥ・ミスト
エニックスより1997年12月23日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。『MYST』の続編で、美しい緑と海に囲まれたミスト島を舞台に様々な謎を解き明かすのが目的となる。前作よりもイベントシーンをふんだんに取り入れ、よりドラマチックなストーリーが展開する。匂いや風まで伝わるような美しいグラフィックとサウンドによって描かれた未知なる世界「リヴン」を探索し、謎を追求しよう。リヴン ザ・シークェル・トゥ・ミスト
エニックスより1998年4月9日にセガサターン用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。美しいグラフィックと歯ごたえのある謎解きで高評価を得た『MYST』の続編となる。基本操作は前作と同じで、クリックのみですべての操作を行い、進めていく。主な舞台は崩壊の危機にある異世界・リヴン。プレイヤーは5つに分かれた島々を行き来しながら、謎を解いていくことになる。ミスト3 エグザイル プレミアムBOX
マイピックより2002年5月2日にXbox用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。1994年にパソコン版の第1作目が登場して以来、世界中で大ヒット中のアドベンチャーゲームシリーズ3作目。シリーズ名物の手ごたえある謎解きや美しいCG演出を、さらにパワーアップさせた。今作は、幻想的な5つの世界に迷い込んだ主人公が、謎の敵の正体を追っていくというもの。パズルのようなさまざまな謎を解き進んでいく。ミスト3 エグザイル
エレクトロニック・アーツより2003年3月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。『MYST』シリーズ第3弾。臨場感あふれる美しいグラフィックと実写のようなエフェクトを実現。途切れることなく360度を見わたせる「フリールック・ムーブメントシステム」の搭載で、よりスムーズな探索が可能。5つの時代を冒険して、その時代に秘められた様々な謎と大きな陰謀を解き明かしていく。他のプレイステーション2(PS2)ソフトを探す
プレイステーション2(PS2)売上ランキング +
最終更新日:2024年1月14日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                     
                    






 
        





















































