ゲーム概要
やのまんより1997年5月23日にプレイステーション用ソフトとして発売されたカーアクションゲーム。フルポリゴンの架空都市を自由に疾走し、障害物をブチ抜くといった快感あふれるドライブが楽しめる。ホテルのロビーを突っ切り、ビルボードを突き抜け進むなど、映画のカーチェイスばりの派手なアクションが展開する。また、オートマモードを搭載し、初心者でも快適にドライブを楽しむことができる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるやのまん様が権利を所有しています。 
© 1997 やのまん  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 楽しかった サクッと全クリア!! このレビューを書いたとき実は全クリするまで寝ないというのを夜中にやっていました。 
 このゲームを購入した理由は、面白そうな車のゲームないかな?と動画投稿サイトでPS1のレースゲームのCMをみていて、この作品のCMがとても現実では考えられない車の走行をしていて、面白そうだったためです。
 期待通りでよかったです。
 砂浜を駆け抜けたり、ホテル?のロービーを車で通過したり!現実ではやろうと思いすらしないし、不可能なことができます。
 また、タイムリミットがあるためハラハラ感があります。
 さらにPS1のゲームにしては、つくり込まれていて、壊れ方やクラッシュした時などの火花等のエフェクトもリアルでした。
 全クリした後もたくさんの車種がありますので楽しめます。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 自由に走れて楽しい 20年以上前に友人から勧められずっと頭の片隅で気になっていた。 
 時間制限の中で箱庭を走ってゴールを目指す。
 好き勝手に出来るのは楽しいが今となってはいかんせんボリューム不足。
 当時遊ぶべきだった。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 名作! 買い直してかなり久々にプレイした。 
 PS1だしグラフィックは粗いしステージ数も3とかなり少ないが、やっぱり面白いなー!
 ショートカット出来たり、地下鉄とかもあったりで各ステージよく作り込まれてる。
 
 当時は未だGTAなんか無くて、かなり斬新だった!
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 やっぱり1が最高! 素晴らしい作品です。 
 やっぱり1が1番最高ですね!!!
 画質はご愛嬌です笑
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 ハチャメチャゲーム。 ゲーム内容は倫理観ゼロですがストレス解消にもってこいです。 
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のプレイステーション(PS1)ソフトを探す
プレイステーション(PS1)売上ランキング +
最終更新日:2022年7月18日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        























































