ゲーム概要
テクノスジャパンより1991年7月26日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。くにおくんたちが江戸時代の日本を舞台にハチャメチャなアクションを繰り広げる。たくさんのキャラクターが登場して劇を盛り上げる。キャラクターが使える必殺技は、個性的なものがそろっており、くにおくんシリーズらしい必殺技の数々を楽しむことができる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるテクノスジャパン様が権利を所有しています。
© 1991 テクノスジャパン All Rights Reserved.
ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]
ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズ動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!
レビュー
-
★★★★ ★ 4.0
シリーズ、最高峰のアクションゲーム
くにおくんの時代劇を久々にプレイしましたが、本当に懐かしく面白いゲームですね。
今の時代のゲームはワクワク感が無いですが、このゲームは次にどんな敵が出て来るのか、どんな仲間が増えるのかとか、常にワクワク感が有ります。
雑魚やボスの顔も、歴代くにおくんシリーズで見た事が有る顔が多く、こんなキャラクター居たなぁとか、色々と思い出させてくれます。
必殺技の多さ、便利アイテムの存在等も、ファミコンにしてはボリュームが有ると思います。
裏技を使えば、アクションゲーム初心者でも気軽にサクサクとプレイ出来ますね。 -
★★★★★ 5.0
☆5つ以外考えられないくらいの傑作
ファミコンの時代は、技術的な制約があるせいか、メーカーの側もアイディアで勝負していた印象がある。
子どもたちを惹きつけるためにはどうすれば良いかということを考え抜き、限られた容量の中にそれを込める。
いわば作り手の魂が大きく反映された作品となり、ゲームに対して多くの人がワクワクしていた時代である。
そんな時代にあって、本作には大変ワクワクさせてもらった。
舞台もどんどん変わるので飽きが来ず、複数人でのプレーもできて、わざも豊富にあって本当に楽しかった。
大人になった今となっては、「商品やサービスの受け手が楽しめるようなアイディアをなんとか出すんだ」と背中で語ってくれるような作品である。 -
★★★★★ 5.0
失禁したゲーム
江戸時代を舞台にしたくにおくん。敵対する仁侠勢力と戦うため日本全国を駆け回るのが楽しい。蝦夷や越中や因幡などそれぞれ特徴のあるステージで毎回違った勢力と戦えるので新しくゲームを始める度に違った戦いが味わえてなかなか飽きさせない。
しかし一番の魅力はやはり『全員集合!』というサブタイからも窺えるようにまるでドリフターズ(浮浪者の意)のコントのようなスラップスティック・コメディ調のハチャメチャ感だろう。
例えば大八車で敵を轢く際に荷台にキャラが乗っていた際の彼の空気抵抗を無視した微動だにしない姿と虚空を見つめる眼差し。
或いはキャラが乗った大八車をそのまま持ち上げてそれで殴るのはまだしも〈まっはたたき〉をした時の慣性法則を無視した動きと時空を超えてもなお何事もなかったかのように大八車上に佇む彼のすました顔。
或いは緊迫感ある戦いの最中に投擲した桶が壁に当たり跳ね返ってきた桶が自分の頭にスポッとハマってしまう演出。(私はこれで腹が捻れるぐらい笑った)
桶をかぶると攻撃不能になり桶を脱ぐには自ら壁に突進しぶっ倒れなければならないという体を張った倒錯的な演出。
或いは〈じぶんぎょらい〉が重なって〈だぶるぎょらい〉になり壁にぶつかりまるでピエロのように同じ動きで吹っ飛ぶ2人の表情。
或いは〈びっぐばんぐ〉という必殺技の正体及び発動条件と画面全体が光り敵全員が吹っ飛ぶという古典的演出。(私はこれで笑い転げているうちに失禁してしまった)
以上のようにこのゲームの真の魅力はドリフ的ハチャメチャ感にあるのでありお金を貯めて装備を整えたりといったRPG的要素は付け足しに過ぎず昨今のメーカーはこの点を履き違えてはいけないだろう。 -
★★★★★ 5.0
二人で遊ぶのがおススメの傑作
『ダウンタウン熱血物語』のシステムを踏襲しつつ、大幅に装備品と自由度とひっさつわざとステータス上限を上げた傑作。
股旅物をベースにしつつ(子供向けとは思えないセレクト)も、くにおくんシリーズの味を出している。
大体四時間もあればクリア可能。マルチストーリーになっていて、条件次第でラスボスが増える。
面白いのがレベルアップ時にランダムで習得するひっさつわざで、プレイごとに変化が付くアクセントになる。なぜか1Pと2Pどちらかに偏ると言う怪現象もある。
1Pのくにまさは固定だが2Pは条件を満たせば使用可能キャラが増えていく(減る事もある)。
お金が集め辛いと感じるだろうが、逆にお金の使い道を考える事で毎回違うプレイをする事ができる。
民謡をベースにしたBGM、多彩なステージも良い。
やり込むよりも毎回違うひっさつわざを使って遊ぶようなプレイが楽しい。
ひっさつわざが普通のプレイでは全部出せないとかにとろあたっくで吹き飛んで画面外で敵が死んだとか不都合は結構あるのだが、二人プレイが圧倒的に面白い。
強くなり過ぎて敵が弱くなったら難易度を上げれば良いと言う親切な仕様。
一応『ダブルドラゴン』からの伝統でプレイヤー同士で殺し合いもできるが、本作は殺し合うよりも背中を預け合ってやくざものの喧嘩を楽しむのが正しい。 -
★★★★ ★ 4.0
ベルトスクロールアクションの元祖的内容
内容は日本のいろんな場所に自分で移動して敵を攻撃して倒すという物です。
他のソフトの熱血物語の時代劇バージョンです。
もちろん二人で遊ぶ事もできます。
セーブもできるようになっているので続きも簡単に遊べます。
ステージが多彩でまるでアトラクションみたいになっています。
また武器や技が多彩でいろんな攻撃方法があります。
難易度はそれ程高くなくマッハキックだけでも十分敵を倒していけます。
一人でも2Pができ相棒になるコンピューターも結構上手いです
今でも二人で遊ぶと楽しいですね。
グラフィック等もファミコンの中では良いほうだと思います。
ファミコンのベルトスクロールアクションの中では最高峰と言ってよい内容です。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のファミコン(FC)ソフトを探す
ファミコン(FC)売上ランキング +
最終更新日:2022年1月16日 PR