ゲーム概要
タカラより1986年12月5日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アニメやおもちゃで大人気の『トランスフォーマー』を題材にしたゲーム作品。サイバトロン総司令官コンボイの指令を受け、主人公ウルトラマグナスが悪のデストロン軍に立ち向かう。ウルトラマグナスは状況に応じてそれぞれ特徴のあるロボットとトレーラーの2つの形態に変形できる。変形を利用しながらデストロンを撃破するのが目的となる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるタカラ様が権利を所有しています。
© 1986 タカラ All Rights Reserved.
ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]
ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!
レビュー
-
★★★★★ 5.0
ファミコン世代です。
子供の頃にクリスマスプレゼントでサンタから貰った、トランスフォーマーコンボイの謎。とても嬉しくて、やってみると難しい!!2面までは行けるが、2面から難易度が、グッと上がりますよね。
このゲームの面白さは、2面をクリアして3面から面白くなってくるんですが、2面がなかなか突破出来なかったのを、よく覚えています。
2面さえクリア出来れば、ほんとに面白さがアップするので、現在やっている人は、コントロール投げる事なく、2面を頑張ってクリアしてくださいね!
自分の中では、クソゲーではない。 -
★★★ ★★ 3.0
今ではハリウッド映画にまでなったコンボイも、
この頃はゲーム開始数秒で1ドットの弾で破壊されてた。
多分マリオが最初のクリボーにやられるよりも早く。
でもスペランカーよりは遅いという、微妙なライン。
ゲーム自体は、当時小学4年ぐらいの自分が頑張れば何とかなるレベルだった。
難しすぎると言ってる人はきっと、やり込みが足りない。
だから気合いれて頑張ったのだけれど、9面の無限ループの解除方法が判らなかったので挫折した。
それから十数年、インターネットで9面の正解ルートを知る。分かるかあんなもん。 -
★★ ★★★ 2.0
敵を踏んだら爆死!スペランカー仕様で試されるプレイヤーの忍耐力!
自機がスペランカーの次くらいに弱く、米粒みたいな敵弾に当たった瞬間即死する。敵は小さいくせに数発弾を当てないと倒せないキャラが多い。接触すると一方的に負ける。しかも自機の攻撃は何故か相手の頭上めがけて発砲してしまう謎仕様であり、段差やジャンプを利用して高低差を付けないとほとんどの敵に当たらない。このような底意地悪いゲームゆえ、クソゲーとして頂点を極めたレジェンドとして語り継がれる迷作となった。
しかしながらマイクロニクス的なクソゲーと異なり、画面やキャラは滑らかに動くのでバランス調整次第では意外と良作となる潜在的可能性を感じたソフトでもあります。 -
★★★★★ 5.0
初めて買った思い出のFCソフト
自分が小学生の頃、まだファミコン本体を持っていなかった時に「トランスフォーマー」のゲームというだけでこのソフトが欲しくて、本体といっしょに買ってもらいました(シャープの「ツインファミコン〈黒〉」まだ使えました)。 ゲームを始めて「…これ何?」と思ったものです。タイトル画面やゲーム開始時&無敵状態時のBGM、一部のグラフィックを除き、「トランスフォーマー」とは全く別ものの内容。でも…当時はそういうゲーム、珍しくありませんでしたよね。昨年、トランスフォーマー30周年ということもあり、その記念として無料ゲームアプリでも復活したこのゲーム、当時からそうだったのですが、「ドえらく難しい」「クリアは無理」と叩かれ、「クソゲー」「ムリゲー」扱いされてました。でも…自分の周りでは、皆フツーにクリアしてました。自分も、確かに最初は難しかったですが、どのステージも一度クリアすると、不思議に次からはサクサク進めるようになりました。(むしろ、次に発売されたディスクシステムの「トランスフォーマー・ザ・ヘッドマスターズ」の方がムリゲーでしょう。)尚、「コンボイの謎」とはいうものの、当時このゲームが発売された時には既に「コンボイはメガトロンと戦って命を落とした。」「次の司令官はロディマス」という答えは出ていた為、「これ…どっかにもっと別の謎の答えが隠されてるのでは!?」 とか「ステージ9の迷路の進み方次第で、最終ステージのボスが、ダイナザウラーではなくガルバトロンに変わる?」など有り得ない「謎」のウワサが流れました。今、本当に久々にこのゲームをやってみたのですが…なにもかも懐かしいですねぇ。謎のキューブ取らずにクリア・謎のキューブ7つ集めてクリアしロディマスに変身・ ロディマスでクリア。まだイケます!講談社から発売されていた攻略本も用意しておきましたが、見なくても迷路もクリアできました。…それくらい…当時やりまくったゲームです。
(ツインファミコンの2コンのマイクが…壊れてる…汗) -
★★★ ★★ 3.0
結局、コンボイの謎って何なの?
子供の頃大好きだったトランスフォーマー。ファミコンのゲームになると知ったときは嬉しかったものです。
で、タイトルでスタートを押すと、「ピーーン、ピーーン」そして画面フラッシュでめっちゃ光る!!もう、いきなり意味がわからん!!
1面スタートで、我らのコンボイを探しに行くウルトラマグナス登場で、テンションMAX!!いざ、前進!!そして、1秒くらいで訳もわからず「ドーーン」。再プレイでよく見たら、敵の弾が1ドットの米つぶとしか呼べない代物!!こんなもん、わかるかい!!
このゲームは修験者のような苦行を強いられる。裏技の無限コンティニューを知らないと、まず無理。9面は正しいルートを通らない限りクリア不可。こういう無限ループの迷路面は当時のゲームでは結構あった記憶はあるが、このゲームのは特に正解ルートが意地悪だった。9面に隠しキャラとして「だっこちゃん」が出てくるが、取っても5000点入るだけなので、何となく腰砕け。そうそう、6面くらいにボーナスステージが隠されているが、何故か寅さんみたいな曲が流れ、寅さんみたいなキャラがいるではないか!!もう世界観ぶち壊し!!
隠されたパネルを全部集めてクリアすると、2周目はロディマスコンボイに!!まぁ、性能は変わらないんだけどね。で、2周目もクリアしましたよ。でも、コンボイの謎がわからんどころか、コンボイすら居なかった!!まさかゲーム作るのに夢中で、コンボイのこと忘れてたのでは?
コンボイの謎というより、このゲーム自体が謎ですね。コンボイの謎に興味があればプレイしましょうね。このゲームでコンボイの謎が解けたやつは、間違いなく神だ!!
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のファミコン(FC)ソフトを探す
ファミコン(FC)売上ランキング +
最終更新日:2024年12月1日 PR