ゲーム概要
デービーソフトより1985年6月14日にファミコン用ソフトとして発売されたシンプルながらも中毒性のあるアクションパズルゲーム。重力を無視して歩くことが出来る主人公フラッピーを操作し、向かってくる敵を倒したり回避しながらステージ上にある青いブロックを青いタイルへと運ぶとステージクリアとなる。多種多様なステージは手ごたえのある全200面を収録している。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるデービーソフト様が権利を所有しています。
© 1985 デービーソフト All Rights Reserved.
レビュー
★★★★★5.0
懐かしさについ。
PC時代から夢中の一つでなかなか面が進まないか辛い時がある。
また夢中になるかも。★★★★★5.0
なかなか楽しめる
レトロな味わいで、なかなか面白い。十分楽しめた。安いしオススメできる。
★★★★★3.0
パズル系ゲームの良作
面白い!おススメします。
当時よりも今の方がハマりました。
キノコを遠隔操作するのも楽しい(笑)★★★★★4.0
謎の黄色い生命体。
青いストーンを規定の場所に置けばクリアのパズルゲームです。
青い石以外にも、普通の茶色い石もあり、それらをどう動かしてゆくかが、鍵です。
倉庫番を、横から見たようなゲームです。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のファミコン(FC)ソフトを探す
ファミコン(ファミリーコンピュータ)
歴代ソフト売上ランキングTOP50▶︎
ゲームタイトル一覧▶︎
ファミコン(FC)売上ランキング+
最終更新日:2021年11月23日