ゲーム概要

ジャレコより1986年4月17日にファミコン用ソフトとして発売された縦スクロールシューティングゲーム。戦闘機「ウォル・アーグ」を操作し、敵の浮遊要塞「メガ・アーガス」を倒すのが目的となる。ステージによって自機の攻撃方法が変化する、ボスを倒すと基地へ着陸するボーナスステージに突入するなど独自のシステムを採用。地上のパネルを破壊して自機をパワーアップし、敵を撃破して全16面をクリアしよう。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるジャレコ様が権利を所有しています。
© 1986 ジャレコ All Rights Reserved.

レビュー

  • ★★★ ★★ 3.0

    レトロフリークで認識しないロットがある。

    ゲームの内容はアーケード版がすきだったこともあり遊べます。さっぱりしたシューティングなので暇潰しにあいます。ロボットに変形して無敵になるところが特徴的だとおもいます。名作とはいきませんがスターフォースなんか好きな方は遊べるとおもいます。

  • ★★★ ★★ 3.0

    なんというスピード感だ!

    アーケード版はキラキラしたグラフィックが印象的な佳作だったのですが、ファミコン版はその美点が失われ、単なる大味な縦スクロールシューティングに成り下がっています。

    奇数ステージと偶数ステージで攻撃方法が違うのですが、オリジナルにあったレーザーは表示できなくて、前方→斜めショットが交互に出てくる仕様に替わっています。

    わらわらと雑魚キャラが出てくるわりに撃ちまくる爽快感に欠け、ステージラストのボスはあまりにも小さく迫力不足になっています。

    Lパネルを取ればランディング成功時に枚数に応じたボーナスが入るのですが、縦パイプに撃ち込んだ時に入るボーナスの方がはるかに効率が良いというバランスの悪さも気になります。

    単調でスピード感もなく、パネルを撃ってパワーアップするというシステムもありがちで、特長のない平凡なゲームとしか言いようがありません。

    一番の売りだった「ロボット変形」も、ブリキ人形のようなみっともないロボットが敵キャラを引き寄せて体当たりで破壊するだけで、障害物に衝突してもミスにならないという利点はあるものの、ロボット形態ならではの爽快感はありません。

    なまじオリジナルを知っているとギャップに耐えられませんので、まったく薦められる代物ではありません。

    バカゲーとして話の種にやってみるというのなら、突っ込みどころが多くて笑えるゲームではあります。

  • ★★★ ★★ 3.0

    着陸!

    アーケードからの移植。
    自機は空中弾と地上弾を撃ち分けて進んで行く。
    途中、自機のが下と同じ黒い模様が出てくる。それに自機の影を合わせると、自機は無敵のロボに変形する(一定時間)。
    ステージ中は結構障害物が多く、やや難しい。
    ラストにボスキャラが出てくる。それを倒すとお待ちかね「着陸」アクションの開始だ。
    画面に出てくる放物線に従ってゆっくり落ち着いて着陸しよう。
    ちなみにファミコン全盛期このソフトは「中古価格表」のトップに書かれその地位を最後まで譲らず、値段も下から数えてトップと言う輝かしい(?)記録を持っている。

  • ★★ ★★★ 2.0

    背景が動く、STG。

    縦スクロールのシューティングゲームです。
    画面が左右にも移動出来ますが、自機が移動しているのでは無く、背景(画面ごと)が動いているので、ショボイ感じを受けます。
    あまりにもレトロな仕様です。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

アーガスの関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!アーガスの攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

ファミコン(FC)売上ランキング

最終更新日:2021年11月20日 PR