ゲーム概要

コーエーより1991年12月21日にファミコン用ソフトとして発売された歴史シミュレーションゲーム。戦国乱世をリアルに再現した名作ゲーム『信長の野望』シリーズ第4弾。「茶会」コマンドの搭載や、鉄砲や鉄甲船の開発、合戦に海戦を導入するなど様々な新要素を採用している。日本の北から南まで48ヶ国を舞台に、好きな戦国大名を選んで内政を充実させ、戦いに勝利して全国を統一することが目的となる。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるコーエー様が権利を所有しています。
© 1991 コーエー All Rights Reserved.

旅行・宿泊カタログギフト
JTBありがとうプレミアム[PR]

JTBが選んだ豊富なプランが満載旅行カタログギフトです。3万円5万円7万円10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?

カタログギフトのハーモニック JTBありがとうプレミアム

レビュー

  • ★★★★★ 5.0

    FC版最高

    ファミコン版はリセット繰り返しで元就が死ぬ事は無い
    こんなうれしい武将風雲録は無いw

  • ★★★★ 4.0

    はまった!

    かなりおもしろく、はまりました。登場武将が少ないことと、友達との対戦で鉄砲隊を使われて篭城されてしまうと手も足もでないことが難点です。最近の信長シリーズはちょっと複雑になりすぎてしまっているので、私は今だにプレイすることがあります。それほどおもしろいです。

  • ★★★★★ 5.0

    命より茶器が大事。

    菅野よう子氏の音楽の、信長の野望です。
    合戦で武将を倒して、茶器を奪うのだ!!!!

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

信長の野望 武将風雲録の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!信長の野望 武将風雲録の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

ファミコン(FC)売上ランキング

最終更新日:2021年11月13日 PR