ゲットバッカーズ 奪還屋 奪われた無限城
(コナミ・ザ・ベスト)

GetBackers Dakkanya - Ubawareta Mugenjou - Konami the Best
★★★★★2.3(3件)
機種
プレイステーション2 (PS2)
ジャンル
ロールプレイング (RPG)
発売日
2003年9月18日
メーカー
コナミ
定価
2,800

ゲーム概要

コナミより2003年9月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。漫画『GetBackers奪還屋』を題材としており、訪れるたびに姿を変える自動生成ダンジョンと、新しい感覚の格闘風コマンドバトルが融合した作品となる。マップで自分の居場所やフロアゴールを確認し、ダンジョンを駆け抜けていく。原作の舞台「無限城」に蛮と銀次が再び挑む、完全オリジナルストーリーが展開する。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるコナミ様が権利を所有しています。
© 2003 コナミ All Rights Reserved.

旅行・宿泊カタログギフト
JTBありがとうプレミアム[PR]

JTBが選んだ豊富なプランが満載旅行カタログギフトです。3万円5万円7万円10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?

カタログギフトのハーモニック JTBありがとうプレミアム

レビュー

  • レビューアイコン カズタマ

    ★★★★ 4.0

    投稿日:2023年5月11日

    ゲットバッカーズ 奪還屋 奪われた無限城(コナミ・ザ・ベスト)

    『ゲットバッカーズ 奪還屋 奪われた無限城(コナミ・ザ・ベスト)』は、週刊少年マガジン連載の漫画「GetBackers奪還屋」を題材としたロールプレイングゲームです。
    原作で大人気の舞台「無限城」に再び挑む完全オリジナルストーリーが展開され、ゲームは自動生成ダンジョンと格闘風コマンド式コンボバトルで進行していきます。グラッフィックは原作者、綾峰欄人氏完全監修、パッケージイラストは綾峰氏特別描き下ろしとなっています。また、声優陣は綾峰氏自らキャスティングしています。
    また、本作は先にプレイステーション2で発売された『ゲットバッカーズ 奪還屋 奪われた無限城』の廉価版となります。

  • ★★ ★★★ 2.0

    ^^;

    私的に、声優がぜんぜんちがったのがかなりショックでした。。
    蛮ちゃんなんか、銀次の声優さんがやってて、「銀次!」とか喋ってるの聞いたらなんか。。w  
    ゲームは、ぅ?ん
    私は、買ったその日にもうやるのがめんどうになってしまいました;;  
    ファンの方にもあまりおすすめ!!!ってのは出来ません。。 
    乱文ですみませんでした。

  • ★★★★ 1.0

    おいおい・・・

    声優が全然違います。
    同じようなステージを回るのもストレスが溜まり、次のステージへいかなければセーブができないので面倒です。
    戦闘も単調になりがちです。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

ゲットバッカーズ 奪還屋 奪われた無限城(コナミ・ザ・ベスト)の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!ゲットバッカーズ 奪還屋 奪われた無限城(コナミ・ザ・ベスト)の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

プレイステーション2(PS2)売上ランキング

最終更新日:2023年5月11日 PR