ゲーム概要
カプコンより2010年1月14日にWii用ソフトとして発売されたWiiリモコンを使ったガンシューティングゲーム。『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』の続編となる。レオンとクレアを主人公に、シリーズで起こった事件などを体験することができる。パートナーが画面に登場することで2人で一緒に探索しているという雰囲気が増し、カメラワークによる演出も強化されている。語られなかった闇が今、明らかになる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるカプコン様が権利を所有しています。 
© 2010 カプコン  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2023年3月7日 語られなかった闇が、今明かされる! 『バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ』は、ガンシューティング「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」の続編となります。 
 本作では、ツーマンセルとカメラ演出が臨場感を生み出しており、ファン待望の「バイオハザード2」と「バイオハザード コード・ベロニカ」のシナリオが収録されています。遊びを広げる多彩な要素も満載となっています。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 面白いけど・・・ 前作のアンブレラクロニクルズと比べると改善点はある。 
 ・武器の切り替えが上下左右になった。
 ・ハーブをストックし、好きなときに回復できるようになった。
 ・前作と比べ、キャラクター同士の会話が自然になり、臨場感が増した。
 
 しかし、改悪された部分も見受けられる。
 ・臨場感を出すため画面が激しく揺れる場面が多々あり、敵を非常に狙いにくい。
 ・敵や壊せるオブジェクトもないのにカットできない場面が多い。
 ・難易度をハードにするとヘッドショットの判定が非常に厳しくなる。前作くらいが良かった。
 ・前作よりボリュームが減った。
 
 はっきり言って、前作のアンブレラクロニクルズのほうが面白かった。
 次回作があるなら改悪された部分は元に戻してほしい。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 前作を凌駕する面白さがある。 前作、アンブレラクロニクルズより面白い。 
 操作しやすくなり、武器と敵とのパワーバランスがちょうど良くなった。
 前作は一度に大量に敵が出てもその場で対処したり、撃っても怯みにくい等の、現実味に関する疑問点や難点があった。
 
 しかし、今回は違う。
 武器のストップパワーにもよるが、撃てばちゃんと応えるし、敵に囲まれたら、距離をとったり走って撤退するなど、臨場感も向上。
 武器は種類があるが、ハンドガンを中心にカスタマイズすれば、それの連射でほとんど対処出来るので、オススメ。
 ボウガン、マグナムとグレネードガンは、威力、弾数、ストップパワーや着弾点の予想の必要性など、使い勝手がやや悪い。
 なので、あまり使うことがない。
 カメラは臨場感重視のためか、しょっちゅうユラユラするが、前作のカメラワークより良くなっていると思う。
 
 ストーリーは本編と比べて色々と変わっているが、大まかな結末は変わらない。
 あと、クラウザーが意外にも心中は気弱で、劣等感の塊だったという新しい発見もある。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 二人で楽しめる。 嫁と二人でゲームするために購入しました。 
 二人ともゲームはそんなに得意ではありませんが、イージーモードで全クリ出来ました。
 今更wiiを買ってどうかな、と思いましたが、これを二人でやれるだけでも買った甲斐がありました。
 wiiザッパーを使ってゲーセンみたいな感じで本当に面白いです。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 懐かしい バイオハザードシリーズの「2」と「コード ベロニカ」、そして南米の新ステージで構成されたシューティングゲームです。キャラクターは自動で移動し、Wiiリモコンで狙って撃ちます。 
 
 今までリメイクのなかった「バイオハザード2」のステージが、Wiiタイトルの中ではかなり綺麗な画質で再現されていて嬉しく思いました。レオンとクレアが一緒に行動したりと、オリジナル版から演出を変更している部分もあります。しかし忠実に再現されているところも多く、「そうそうここでタイラントだよね」とか、「やっぱここでワニきた!」など、いろいろ思い出しながらプレイしました。
 
 前作「アンブレラ・クロニクルズ」と比べると、武器選択をヌンチャクのスティックでできることや、ハーブを任意のタイミングで使えることなどいくつか改善されている点がありました。一方、演出として画面揺れが多用されていて、正確なポインティングが難しくなっている点は賛否ありそうです。
 
 「2」や「ベロニカ」に思い入れがありレールシューターが好きなら星5、そうでなければ星3から4くらいだと思います。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 これは良い!! 私は前作のUCを発売日に購入したのですが…あまり楽しむ事もなく 
 (一応全クリはしましたがf^_^;)
 すぐに売ってしまったので今作も前作同様に「どうせ楽しめないだろ」と思いスルーしようとしたところ…
 
 友人が「とても面白いよ!!」と絶賛しており…
 最近はやるソフトも無く退屈していた所だったので思い切って購入しちゃいました(^_^;)
 
 プレイした感想としてはプレイ早々驚きの連続でした!!!
 
 まず一つ目は、グラフィックがUCから格段に向上している事が嬉しかったです(≧∇≦)!
 
 二つ目はシェイクカメラの導入です。
 正直、私はそこまでヒドイものだとは思いませんでしたf^_^;
 
 臨場感…ヤバいです!
 本当に映画を見てる様な感覚です(≧∇≦)
 
 そして、三つ目にキャラが皆かっこよく可愛くリメイクされてる事です!
 
 レオンはディジェネの顔に良く似ています!
 クレアはかなり可愛くなってます!!
 
 とにかく本当に買って良かったと思ってます!!
 
 これをやったら何故かUCもまたやりたくなって来ました!!!
 また買い直そうかなと思います!
 
 とにかく、かなり面白いソフトです!!!
 バイオファンは勿論、そうで無い方も是非プレイしてください!!!
 後悔はないでしょう(^o^)/
 
 余談ですf^_^;…
 ダークサイドをプレイして思ったんですが、本当はクラウザーがとても良い奴だったんですね(≧∇≦)
 
 4ファンでもある私にはかなり有り難かったですが…
 なんか悲しくも思いました…。
 
 クラウザー…本当に残念です(T_T)
 
 では長文失礼しました(^_^;)
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のWiiソフトを探す
Wii売上ランキング +
最終更新日:2023年3月7日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        























































