ゲーム概要
バンダイナムコより2010年10月21日にWii用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。専用マットでわいわい楽しむアクションバラエティ『ファミリートレーナー』が冒険をテーマにパワーアップした作品となる。ナゾの男・トレジャーXに導かれ、世界を大冒険する「トレジャーアドベンチャー」の他、最大8人参加可能の「わいわいパーティー」などのモードを搭載。最も多くの賞金を獲得した人に贈られる「MVH」を目指そう
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるバンダイナムコ様が権利を所有しています。 
© 2010 バンダイナムコ  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                    
                    
            
レビュー
- 
                                                                            
                                カズタマ
                            ★★★★ ★ 4.0
投稿日:2023年3月1日
みんなで冒険!ファミリートレーナー(ファミリートレーナー専用マットコントローラ同梱版)
『みんなで冒険!ファミリートレーナー(ファミリートレーナー専用マットコントローラ同梱版)』は、みんなでわいわい楽しむアクションゲームです。
ゲームモードは、「わいわいパーティーモード」と「トレジャーアドベンチャーモード」等多数のモードが搭載されています。
合計24種類の冒険アトラクションを自由に選んで楽しむことができます。
また、本作は『ファミリートレーナー専用マットコントローラ』がセットになった同梱版となります。 - 
                                                                        
★★★★ ★ 4.0
運動不足解消のために。肩の筋肉痛半端ない。
いい大人ですが運動目的で購入。
スポーツリゾートがじわーと体が温かくなるのに対し、こちらは短時間に顔も体も汗だくだく。
レビューを参考にこちらの「みんなで冒険」を選びましたが、動きも直観的なものが多くやりやすいです。
(ゲームのキャラクターの動きと関係なく、ボタンの指示がでて、それを押す、というのは嫌だったので、そうでないミニゲームが多くよかったです) - 
                                                                        
★★★ ★★ 3.0
よい運動になる
結構よい運動になる、短時間で手ごろなゲームが遊べる。
二人で遊ぶと楽しめる。
遊ぶゲームは違ってもやる動作としてはあまり変わらないから飽きるかも。 - 
                                                                        
★★★★★ 5.0
やっぱりファミトレです!
Wiiで家族で気楽に遊べます。
コントローラものは、遊ばされている感がありますが、マットだと自然な遊びになってGood!です。
これかの季節は、家の中で遊べるものがお奨めです。 - 
                                                                        
★★★★★ 5.0
いい運動!!
コロナで家にいる事が多くなり運動不足のため久々に出しました。
ジャンプしたり瞬間的に早足をする単純な動作ですが、いつも座ってゲームしている愚息が汗をかきながらたのしんでいます。(私も) 
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のWiiソフトを探す
Wii売上ランキング +
最終更新日:2023年3月1日 PR



                                    
                                    
                                    
                                    
        























































