ゲーム一覧|581ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

15049本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
おえかきパズル3(SuperLite1500シリーズ)

おえかきパズル3
(SuperLite1500シリーズ)

2000年06月29日発売

サクセスより2000年6月29日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパズルゲーム。縦横にある数字をヒントにマスを塗りつぶし絵を完成させていくパズルゲーム集『おえかきパズル』第3弾となる。初心者から上級者まで幅広く楽しめる、充実の書き下ろし200問を収録している。もちろん初めての方でも安心のルール説明講座も搭載している。新たにコンフィグ機能も導入し、操作方法がより快適になっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

クイズマスター イエロー(SuperLite1500シリーズ)

クイズマスター イエロー
(SuperLite1500シリーズ)

2000年06月29日発売

サクセスより2000年6月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格クイズゲーム。1万6000問以上のクイズ問題を楽しめるゲーム作品となっている。『イエロー』版は、「ライフ」「カルチャー」などのジャンルのクイズをメインに収録している。様々な設定で2人対戦を楽しめる「VS」、時間内の回答数を競う「タイムアタック」、クイズマスターに挑む「ノックアウト」の3モードが搭載されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

クイズマスター ブルー(SuperLite1500シリーズ)

クイズマスター ブルー
(SuperLite1500シリーズ)

2000年06月29日発売

サクセスより2000年6月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格クイズゲーム。1万6000問以上のクイズ問題を楽しめるゲーム作品となっている。『ブルー』版は、「文学・文芸」「ソシオテック」などのジャンルのクイズをメインに収録している。様々な設定で2人対戦を楽しめる「VS」、時間内の回答数を競う「タイムアタック」、クイズマスターに挑む「ノックアウト」の3モードが搭載されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

クイズマスター レッド(SuperLite1500シリーズ)

クイズマスター レッド
(SuperLite1500シリーズ)

2000年06月29日発売

サクセスより2000年6月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格クイズゲーム。1万6000問以上のクイズ問題を楽しめるゲーム作品となっている。『レッド』版は、「スポーツ」「サイエンス」などのジャンルのクイズをメインに収録している。様々な設定で2人対戦を楽しめる「VS」、時間内の回答数を競う「タイムアタック」、クイズマスターに挑む「ノックアウト」の3モードが搭載されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

数独3(SuperLite1500シリーズ)

数独3
(SuperLite1500シリーズ)

2000年06月29日発売

サクセスより2000年6月29日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパズル・テーブルゲーム。パネルの中に1から9の数字を入れていき、全てのパネルに正しく数字が埋まるとステージクリアとなるパズルゲーム「数独」の第3弾。ニコリのペンシルパズル本『数独3』『数独4』からの問題のほか、オリジナル問題も加えた充実の200問を収録している。簡単操作で仮数字も書き込める機能やヒント機能も搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウータン SHAORIN STYLE

ウータン SHAORIN STYLE

2000年06月29日発売

サクセスより2000年6月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された格闘アクションゲーム。イーストコースト最強のラップ集団『ウータン・クラン』の主要メンバーが総登場する。HIP-HOPの軽快な音楽に乗せて最大4人同時対戦が可能となっている。ウータン・クランの師匠である少林寺の武闘僧マスター・シンをさらった闇の大少林寺の首領モン・ジューを倒すため、大少林寺の刺客に負けずに進んでいこう。

ゲームの説明を見る ▶︎

小さな王国エルトリア

小さな王国エルトリア

2000年06月29日発売

KSSより2000年6月29日にプレイステーション用ソフトとして発売されたリアルタイム王国運営シミュレーションゲーム。プレイヤーは、小国エルトリアの王子となり王国を統治して、2年の間に国を豊かにするのが目的となる。国を統治して王国と国民の生活を豊かにする、力と智恵を司る戦士の証と賢者の証を手に入れる、魔王と竜を倒す、王妃にふさわしい花嫁を見つけ出すなど数多くの課題を達成し、立派な国王を目指そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

マクロスプラス ゲームエディション

マクロスプラス ゲームエディション

2000年06月29日発売

翔泳社より2000年6月29日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。海外でも人気のアニメ『マクロスプラス』を題材としたゲーム作品。原作OVAに忠実に展開される32分あまりのムービーを収録し、D.S.S(ダイナミックシチュエーションシステム)によるリアルな映像を実現している。もちろん2P対戦モードも搭載。フィールドバトルとドッグファイトの2種類のアクションを楽しもう。

ゲームの説明を見る ▶︎

裏技麻雀 これって天和ってやつかい

裏技麻雀 これって天和ってやつかい

2000年06月29日発売

スパイクより2000年6月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。プレイヤーは、華麗かつ巧みなイカサマ技を駆使する玄人と呼ばれる雀士たちの世界を体験できる。様々なアクションをとる対局者たちのスキをつき、ツバメ返しやドラ爆などのイカサマ技を繰り出せる。対戦相手は総勢23人となり、もちろん、ふつうの麻雀が遊べるモードも搭載している。イカサマ技を駆使して裏の世界の雀士たちを倒そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

作曲するんだもん ダンスリミックス編

作曲するんだもん ダンスリミックス編

2000年06月29日発売

ビングより2000年6月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された音楽制作ソフト。プレイヤーは、気に入ったフレーズを組み合わせて誰でも簡単に作曲を楽むことができる。1500個以上のダンス系フレーズを、パズルのピースを置くように思いのままにセットするだけで自分だけのダンスミュージックを作ることができる。作った曲はメモリーカードに保存して、プレイモードでいつでも鑑賞することもできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ラブ・ゲームス わいわいテニス(MajorWaveシリーズ)

ラブ・ゲームス わいわいテニス
(MajorWaveシリーズ)

2000年06月29日発売

ハムスターより2000年6月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された3Dテニスゲーム。キャラクターの動きや表情、すべてがキュートなゲームとなる。状況に応じた打ちわけやスーパーショットも簡単操作で楽しめ、マルチタップで4人同時プレイに対応した「VSモード」や、オリジナルの選手を作って育成できる「EDITモード」などを搭載している。個性豊かな選手達から選んで世界のトップを目指そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

スキャンダル(やるドラDVD)

スキャンダル
(やるドラDVD)

2000年06月29日発売

ソニーより2000年6月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。『やるドラ』シリーズのPS2版となる。スクープカメラマン・北沢沙紀が世界的ロックミュージシャンのスキャンダル写真の撮影に成功。だが、その写真にはスキャンダル以外のものが写っていた。以来、沙紀の生活はその写真を巡り一変。誰が敵か味方かもわからない状況で、写真の謎を掴み、無事に身を守ることができるのか?

ゲームの説明を見る ▶︎

TVDJ

TVDJ

2000年06月29日発売

ソニーより2000年6月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された今までにない、音と映像で遊ぶ新感覚のゲーム。コントローラのボタンをタイミング良く押して、4種類のブロックをハメこむだけで、カット割りも、カメラアングルも、映像スクラッチも、リズムパターンだって思いのままに実現できる。ノリノリで映像を切り替えて、イカした番組を制作しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ダビつく ダービー馬つくろう! 体験版

ダビつく ダービー馬つくろう! 体験版

2000年発売

セガからドリームキャストで開発されたセガの「つくろうシリーズ」第3弾となる競走馬育成シミュレーションゲームの体験版となる。製品版は難易度的にはシリーズの中でも最も高く、特にこのゲームの大きな目標の1つである凱旋門賞制覇のハードルは非常に高い。ゲームシステムはアスキーの名作「ダービースタリオン」を彷彿とさせる。※体験版

ゲームの説明を見る ▶︎

ネッパチ2 @VPACHI CRハレンチ学園

ネッパチ2 @VPACHI CRハレンチ学園

2000年07月06日発売

ネットワークパチンコゲーム第2弾。発売当時は本当に景品が当たった。景品は最高10連チャンで海外旅行やパソコンがGETできた。1回の大当たりで2回分の大当たりがカウントされる「ボーナス図柄」を追加。収録機種は、永井豪の大ヒット漫画・ハレンチ学園のキャラクターが大暴れする「CRハレンチ学園」。実機攻略にも使える様々なデータ分析機能や釘調整機能も設備してあった。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング