発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
2001年08月09日発売
アイディアファクトリーより2001年8月9日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。幻想的な世界・ネバーランドでくり広げられる人間と魔族の戦いを描いている作品。400人もの兵士が入り乱れるリアルタイム戦闘と個性豊かな人物が織りなす壮大な物語が展開される。占領した土地では、新たな仲間との出会いや宝物の発見などのイベントが発生し、ドラマティックな物語をさらに盛り上げる。
ゲームの説明を見る ▶︎
バンプレストより2001年8月9日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。大人気シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』シリーズでおなじみのスーパーロボットたちをリアルタイムで操作することのできる作品。リアルサイズの臨場感あふれるアクションが展開される。スーパーロボットの必殺技を駆使し、迫り来る敵を撃破していく。
グローバル・A・エンタテインメントより2001年8月9日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。楽曲に合わせて上から流れてくる譜面通りにコントローラを叩く。コントローラを叩いてミニゲームをプレイする「イベントステージ」、コントローラを叩いて打天使ちゃんを踊らせる「お遊戯ステージ」も用意。打天使ちゃんとなって、天使の打楽器「タムタム」を使って困っている人たちを助けよう。
2001年08月10日発売
メディアファクトリーより2001年8月10日にニンテンドウ64(NINTENDO64)用ソフトとして発売された競走馬育成シミュレーションゲーム。「ダービースタリオン」シリーズの一作。従来のシリーズから、牧場、レースシーンなどのグラフィック、種牡馬、繁殖牝馬、ライバル馬などの馬データやレースプログラムを一新している。また、N64版ではコントローラパックを使って、ブリーダーズバトルが可能となっている。
2001年08月23日発売
CRIより2001年8月23日にドリームキャスト用ソフトとして発売された『エアロダンシングi』のファンディスク。公募によるリプレイ集、追加機体、特別データなどを含む。このタイトルは、ファンディスク発売が決定された際にCRIホームページ上でユーザーから公募を行い、多数の中から選ばれたものである。新規登場機体である「Su-25」も同様にユーザーによる投票で幾つかの候補の中から選ばれた。
フロントウイングより発売されたPC用恋愛アドベンチャーゲーム。本作はそのドリームキャスト移植作として2001年8月23日にNECインターチャネルより発売された。両親の仕事の都合で香川県琴平に引っ越してきた主人公・八朔洋平。琴平学園に転入した彼は軽音楽部に入り、個性豊かな仲間と共に学園祭のライブを目指す。
カプコンより2001年8月23日にプレイステーション2用ソフトとして発売された3Dアクションゲーム。伝説の魔剣士の血を引く主人公・ダンテが活躍するゲーム作品で、華麗に宙を飛ぶジャンプ、弾数無制限で撃ちまくれる二丁拳銃、さまざまな魔力を持つ強力な剣など爽快感たっぷりのアクションが展開し、様々な異形の悪魔や恐ろしい数々の仕掛けなどが満載。再び訪れた人類の危機に1人の男が今、立ち上がる。
エレクトロニック・アーツより2001年8月23日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたバスケットボールゲーム。「3on3」のストリートバスケの面白さを完全再現したゲーム作品となっている。NBAの実名選手や、あの伝説のマイケル・ジョーダンも登場。トリック、フェイント、ダンクを駆使して、スリルと爽快感を味わえる。派手なパフォーマンスをすれば高得点が入り、スーパーコンボをくり出せるようになる。
2001年08月30日発売
プレイステーション版『スーパーロボット大戦α』と同時に発売が発表され、PS版との違いとして戦闘シーンを3Dポリゴンで描くことを売りにしていた。しかし、開発は難航し結果として続編である『α外伝』より後発となった。戦闘画面で3Dポリゴンを初採用した作品。発売日が延期された影響もあり、『α外伝』以降の続編に繋がらず単独で完結する、新規エンディングルートが追加された。
ナビゲーターは葛城ミサト。『新世紀エヴァンゲリオン タイピングE計画』が補完でき、完了すると「E計画」のLesson5「DACE! DANCE!」で、チビレイが踊るようになる。ゲーム内容は、カラオケあり、口説きあり、お弁当作りありと、バリエーション豊か。ゲーム性の高いレッスンで、初心者から熟練者まで楽しみながらタイピングのレベルアップが図れる。カナ入力、ローマ字入力の両方に対応。
セガより2001年8月30日にドリームキャスト用ソフトとして発売された釣りゲーム。今回のステージは、バスフィシングの本場、USA。バスの動きはもちろん、時間や季節などの変化に合わせて変わる動きなどバスの生態までも完全にシミュレート。DCの性能を極限まで生かした美麗なバスのクラフィックスや水中映像は、まさにリアル。
セガより2001年8月30日にドリームキャスト用ソフトとして発売された野球ゲーム。ドリームキャスト用ソフト『プロ野球チームをつくろう!』と『プロ野球チームであそぼう!』の2作品を1枚のGD-ROMに収録された特別価格のソフトとなる。「ファミ通」読者投票企画から生まれた、まさにユーザーの発売希望の声に応えた商品となっている。データは発売当時の2001年のデータに対応している。
コナミより2001年8月30日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。恋愛シミュレーション『ときめきメモリアル2』の本編では語られなかった各キャラのプレイヤーへの想いを描いたもう1つの物語を深く再現したシリーズ。第3弾は陽ノ下光、水無月琴子、麻生華澄の3人が登場。高校最後のバレンタインデーに起こる、主人公にとって忘れられない大事件。主人公は果たして誰と結ばれるのか?
D3パブリッシャーより2001年8月30日にプレイステーション用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。誰でも遊べて奥が深い『パターゴルフ』ゲームとなる。壁の跳返りやコースの傾斜を考慮し、ショットのパワーや角度を決めるだけの簡単操作。ラフやバンカー等のあるスタンダードなコースの他、ワープゾーンや流れる床などの仕掛けがあるギミックコースを加えた全18ホールを収録。最大4人同時プレイも可能となっている。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース