ゲーム一覧|568ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

15049本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド(キーボード同梱版)

ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド
(キーボード同梱版)

2000年03月30日発売

ドリームキャストで発売された「ザ ハウス オブ ザ デッド2」をモチーフにしたタイピングゲーム。迫りくるゾンビに付いているワードを入力することで、撃退するキーボード練習ソフト。出題ワードは「猫まっしぐら」などどれも聞いたことがあるようなフレーズばかり。2人での協力プレイや、競争プレイも可能。かな入力モードも搭載。本作には専用キーボードが同梱されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ハローキティのマジカルブロック

ハローキティのマジカルブロック

2000年03月30日発売

セガ販売のアーケードゲーム「ペンゴ」をモチーフに。キャラクターをキティちゃんに変更してリニューアル。キティちゃんを操作して、“オバケ”をうまく避けながら、ブロックで倒していく。単に“オバケ”をやっつけるだけでなく、たくさんの“オバケ”を一度につぶしたり、ダイヤ印のブロックを並べたりすれば、高得点が狙える。ゲームをクリアしていくと、キティちゃんのムービーを見ることが出来る。

ゲームの説明を見る ▶︎

ザ・キング・オブ・ファイターズ'99 エヴォリューション

ザ・キング・オブ・ファイターズ'99 エヴォリューション

2000年03月30日発売

世界各地の格闘家たちへ届けられた「キング・オブ・ファイターズ開催」招待状。だが、今回はいつもと様子が違っていた。前大会のような世界規模の盛り上がりが一向に起きないのだ。不審に思う格闘家たちに、『対戦形式は3対3。ただし今大会はストライカーマッチ』という聞き慣れない対戦形式が掲示された。大会にキナ臭いものを感じたハイデルンは、ラルフたちを送り込み、大会開催の真相究明に乗り出す。

ゲームの説明を見る ▶︎

マーヴル VS カプコン2 ニューエイジ・オブ・ヒーローズ

マーヴル VS カプコン2 ニューエイジ・オブ・ヒーローズ

2000年03月30日発売

カプコンより2000年3月30日にドリームキャスト用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。MARVELとCAPCOMのスーパーヒーローが総登場。今回は対戦に3on3形式を導入。3人のキャラクターを生かした「ディレイドハイパーコンボ」システムは、3人連続でハイパーコンボの発動も可能。理屈じゃない爽快感。チームバトルの醍醐味を存分に味わえる。

ゲームの説明を見る ▶︎

実況パワフルプロ野球 ドリームキャストエディション

実況パワフルプロ野球 ドリームキャストエディション

2000年03月30日発売

「実況パワフルプロ野球シリーズ」の一作でそのドリームキャスト用ゲームソフト。コナミから2000年3月30日に発売された。選手データは2000年開幕予想の最新版データで、昨年の成績はもちろん、移籍選手や新人選手まで対応している。期待のサクセスモードは大好評の「社会人編」。与えられた仕事をこなしながら、プロ入りを目指そう。 

ゲームの説明を見る ▶︎

ファイナルファイト リベンジ

ファイナルファイト リベンジ

2000年03月30日発売

カプコンから2000年3月30日に発売されたセガサターン用ソフトでファイナルファイトシリーズを元にした対戦格闘アクションとなる。オリジナルの「ファイナルファイト」より武器を使ったりアイテムの食料で体力を回復したりといった要素を取り入れ、さらに豪快かつ奇想天外なスーパームーブを加え、従来の格闘ゲームとは一味ちがったテイストに仕上がっている。本作をプレイするには拡張ラムカートリッジが必要となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

お見合いコマンドーバカップルにつっこみを

お見合いコマンドーバカップルにつっこみを

2000年03月30日発売

エニックスより2000年3月30日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。「お見合いコマンドー」となって、様々なカップルをくっつけるのが目的となるユニークなゲーム。デート中のカップルにツッコミを入れて会話を正しい方向に導き、2人をラブラブにしてあげよう。ゲームはリアルタイム制で、つっこむタイミングを間違うと好感度が下がるなどスリリングな展開を楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

NHL ブレイズ オブ スティール2000

NHL ブレイズ オブ スティール2000

2000年03月30日発売

コナミより2000年3月30日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアイスホッケーゲーム。アメリカの4大スポーツの1つ『アイスホッケー』のリアルスポーツゲームとなっている。全28チーム、全700人以上に渡る実名選手データを搭載し、北米選抜チーム、世界選抜チームといったオールスターチームも登場する。オリジナル選手を集めたチームエディットも可能。NHLの迫力あるプレーを体感することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

実況ゴルフマスター2000

実況ゴルフマスター2000

2000年03月30日発売

コナミより2000年3月30日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格3Dゴルフゲーム。トッププロプレイヤー達が実名で登場するのが特徴となる。ジャパンオープンなどで実際にツアープロと戦うトーナメントモードをはじめとした多彩なモードを搭載し、明解な操作方法による本格的かつ快適なプレイを実現。臨場感抜群のハイクオリティな実況がツアーを盛り上る。美しい景観の中でのゴルフを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

アンジェリーク ヒストリー

アンジェリーク ヒストリー

2000年03月30日発売

コーエーより2000年3月30日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。主人公アンジェリークになって魅力的な守護聖達と交流できる人気育成恋愛シミュレーションシリーズ5タイトルのセットとなる。『アンジェリークSpecial』、『ふしぎの国のアンジェリーク』。『アンジェリークSpecial2』、『アンジェリーク デュエット』、『アンジェリーク 天空の鎮魂歌』を収録している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ヘキサムーン・ガーディアンズ

ヘキサムーン・ガーディアンズ

2000年03月30日発売

インクリメントPより2000年3月30日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。近未来の学園を舞台に、異世界ヘキサムーンを巡る争いを描いたゲーム作品。アドベンチャーパートとターン制のシミュレーションパートに分かれており、6人のプリンセスとの出会いなど壮大なストーリーが展開。主人公の高校生・轟堂大地となり、巨大ロボット「ドルガイヤー」にのってクロスロード鋼鉄兵団と戦おう。

ゲームの説明を見る ▶︎

THE 競馬(SIMPLE1500シリーズ Vol.25)

THE 競馬
(SIMPLE1500シリーズ Vol.25)

2000年03月30日発売

D3パブリッシャーより2000年3月30日にプレイステーション用ソフトとして発売された競馬ゲーム。プレイヤーが騎手となり、様々な馬を乗りこなして賞金を稼いでいくレースタイプのゲーム作品となる。各厩舎の依頼を受けてレースを勝ち進んでいくジョッキーモード、出馬表から勝ち馬を予想するギャンブルモード、画面を2分割して白熱の2人対戦を楽しめる対戦モードの3モードで、白熱の競馬を遊び尽くそう。

ゲームの説明を見る ▶︎

必殺パチンコステーション8 かましの金ちゃん&それゆけ浜ちゃん

必殺パチンコステーション8 かましの金ちゃん&それゆけ浜ちゃん

2000年03月30日発売

サンソフトより2000年3月30日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパズル・テーブルゲーム。人気パチンコ実機シミュレーションシリーズの第8弾となる。『CRかましの金ちゃん2』『CRかましの金ちゃん3』『CRそれゆけ浜ちゃん2』の、人気機種3台を一挙に収録、リアルなシミュレートが可能となっている。パチンコチャンピオンに挑む実戦モード、大当たり確率や釘調整が設定可能な攻略モードで腕を磨こう。

ゲームの説明を見る ▶︎

必殺パチンコステーションクラシック2 遂に蘇る!!爆裂名機復活

必殺パチンコステーションクラシック2 遂に蘇る!!爆裂名機復活

2000年03月30日発売

サンソフトより2000年3月30日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。パチンコ実機シミュレーション『必殺パチンコステーション』シリーズの流れを汲み、往年の名機を収録した『クラシック』シリーズの第2弾となる。『ダイナマイト』『たぬ吉くん2』『ピンボール』の、パチンコファンを熱くした懐かしの名機を収録している。また、シリーズおなじみの実戦モードと攻略モードも楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

HEIWA パーラープロ ドルフィンリングスペシャル

HEIWA パーラープロ ドルフィンリングスペシャル

2000年03月30日発売

日本テレネットより2000年3月30日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。パチンコ実機シミュレーション『Parlor!PRO』シリーズの一作で、可愛いキャラクターアクションが人気の『CRドルフィンリングK』『CRドルフィンリングJ』の2機種を収録している。また、全てのリーチを鑑賞できる「リーチギャラリー」も搭載し、実戦データや出玉グラフなど詳細な各種データも表示できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング