ゲーム概要
セガよりアーケードで発売されたコントローラにマラカスを採用したノリノリマラカスゲー。本作はそのドリームキャスト版。ポーズや連打など楽しさがあるから、やって楽しい、見ても楽しいノリノリな音楽ゲーム。収録されている曲は、誰でも一度は聞いたことのあるノリノリのラテンミュージック。新曲の追加ややりこむための「チャレンジモード」、2人で楽しめる「パーティーモード」など、楽しめるゲームモードが用意されている。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるセガ様が権利を所有しています。 
© 2000 セガ  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 子供のころの思い出 小さいころにめちゃくちゃやってた思い出が強い作品 
 当時ものすごく大きいマラカスを出したら片せないから使っちゃダメと怒られたのを思い出しますw
 
 いまになってひさしぶりにやってみるとコントローラーの操作方法等もなかなかに癖が強くて苦戦します
 チャレンジを人通りクリアしましたが、この作品の次回作にあたるVer.2000のほうが難易度が高いので
 満足できないって人はそっちも買ってみるといいと思います。
 思い出補正もあってかすごく楽しめました!
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 セガの音楽ゲーム セガだドリキャスで出した音楽ゲームです。 
 元々ゲーセンに置かれていたゲームなので専用のマラカスコントローラーが別売りであり、それで遊ぶとより楽しめますが、普通のドリキャスコントローラーでも充分遊べます。
 
 曲のジャンルは主にサンバ系やラテン系で確か曲名でわかるものを上げますとテイクオンミーとかマカレナなどです。
 全曲揃えると20曲前後になり全体数としては少なめですね、でも当時はネットにて新曲(これは版権曲ではなくセガのゲームサウンドが中心でオパオパやスーパーソニックレーシングなど)をダウンロードできてそれらも含めると30曲位になります。
 
 2人対戦なども出来ますので、もし音楽ゲームが好きでハードもお持ちなようでしたらお勧めしたい一本ですね。
 ただしネット配信はもう終わってるでしょうから全曲コンプは不可能でしょうけど・・・
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 俺にとってはまずまず。 ジャンルは音楽ゲーム。ボタンを画面の指示通りタイミング良く押して進めていく、オーソドックスなタイプの音ゲー。 
 俺は個人的に音楽ゲームがあまり好きではない事と、このゲームのキャラクターを好きになれなかった事からこの点数にしたが、音楽ゲームが好き&このゲームのパッケージを見てキャラクターが気に入った人なら買っても損はしないだろう。
 専用コントローラーも発売されているらしい。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のドリームキャスト(DC)ソフトを探す
ドリームキャスト(DC)売上ランキング +
最終更新日:2021年5月22日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        























































