ゲーム概要

ハドソンより1991年9月27日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションRPG。『ニュートピア』の続編。主人公である勇者フレイの息子を操作し、かつて倒した魔物たちが復活した謎を解く事や、調査に当たった後に行方不明となったフレイを捜し出す事が目的となる。視点はトップビューで基本的には前作と同じ。冒険を進めるごとに新たなアイテムを入手し、進める場所が増えていくのが特徴となっている。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるハドソン様が権利を所有しています。
© 1991 ハドソン All Rights Reserved.

旅行・宿泊カタログギフト
JTBありがとうプレミアム[PR]

JTBが選んだ豊富なプランが満載旅行カタログギフトです。3万円5万円7万円10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?

カタログギフトのハーモニック JTBありがとうプレミアム

レビュー

  • レビューアイコン カズタマ

    ★★★★ 4.0

    投稿日:2022年4月9日

    ニュートピア2

    『ニュートピア2』は、1991年にハドソンからPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションRPGで、前作『ニュートピア』の続編です。この作品では、主人公である勇者フレイの息子を操作し、再び復活した魔物たちの謎を解き明かし、行方不明となった父フレイを探し出すことが目的となっています。

    このゲームの特徴は、トップビューの視点を採用しており、前作と同様の操作感でありながら、冒険が進むごとに新たなアイテムを入手し、それによって進める場所が増えていく点です。これはプレイヤーに探索の楽しさと達成感を与える要素となっており、次々と広がる冒険の世界がプレイヤーを引き込んでいきます。前作のファンには懐かしさを感じさせつつ、新しい要素も盛り込まれており、続編としての完成度が高いと感じました。

    このゲームは、前作からの進化を感じさせる作り込みが光る作品であり、アクションRPGファンにとっては外せない一作です。特に、新たなアイテムを手に入れることで広がる冒険の楽しさや、親子の絆をテーマにしたストーリーが、このゲームの大きな魅力となっています。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

関連ゲーム

ニュートピア(ヒューカード専用)

ハドソンより1989年11月17日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションRPG。主人公の勇者「フレイ」を操作し、悪魔「ラファエル」を倒して攫われたララン姫とメダリオンを奪還する事が目的となる。十字キーによる移動と、ワンボタンで繰り出される剣による攻撃が基本となっている。冒険を進めるごとに新たなアイテムを入手し、進める場所が増えていくのが特徴となる。

ゲームの説明を見る

ニュートピア2(ヒューカード専用)

ハドソンより1991年9月27日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションRPG。『ニュートピア』の続編。主人公である勇者フレイの息子を操作し、かつて倒した魔物たちが復活した謎を解く事や、調査に当たった後に行方不明となったフレイを捜し出す事が目的となる。視点はトップビューで基本的には前作と同じ。冒険を進めるごとに新たなアイテムを入手し、進める場所が増えていくのが特徴となっている。

ゲームの説明を見る

ゲーム関連動画

ニュートピア2(ヒューカード専用)の関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!ニュートピア2(ヒューカード専用)の攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

PCエンジン(PCE)売上ランキング

最終更新日:2022年4月9日 PR