ゲーム概要
ハドソンより1989年11月17日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションRPG。主人公の勇者「フレイ」を操作し、悪魔「ラファエル」を倒して攫われたララン姫とメダリオンを奪還する事が目的となる。十字キーによる移動と、ワンボタンで繰り出される剣による攻撃が基本となっている。冒険を進めるごとに新たなアイテムを入手し、進める場所が増えていくのが特徴となる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるハドソン様が権利を所有しています。 
© 1989 ハドソン  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2023年11月17日 ニュートピア 『ニュートピア』は、1989年にハドソンから発売されたアクションRPGで、PCエンジン専用のソフトとして冒険とファンタジーの世界を提供してくれます。 
 
 物語は、主人公である勇者「フレイ」が悪魔「ラファエル」に攫われた姫「ララン姫」と奪われたメダリオンの奪還を目指すというクラシックな冒険譚です。プレイヤーは十字キーでフレイを操作し、ワンボタンで繰り出される剣によって敵と戦います。
 
 このゲームの特徴は、物語が進むごとに新しいアイテムを入手でき、それによって冒険がより広がっていく点です。新たなアイテムの発見が、プレイヤーにとって冒険の刺激となり、どんどん探索したくなる仕組みが魅力的です。
 
 グラフィックとサウンドは、当時のハードウェアに合わせて丁寧に作られており、プレイヤーをその雰囲気に引き込みます。シンプルながらも奥深いゲームプレイは、当時のRPGファンにとっては病みつきになる内容となっています。
 
 本作は、アクションRPGの金字塔の一つであり、限られたプラットフォームにおいてもその魅力を十分に発揮しています。ファンタジーの世界での冒険が好きなプレイヤーには、是非プレイしてみる価値があるゲームです。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 臆面もなく・・・ まあ、はっきり言って「ゼルダの伝説」(初代)のパクリですな。 
 よくもまあ臆面もなくここまで露骨にパクれるもんだと。
 まず見た目からしてそっくり。
 アクションも「木を燃やす」「岩を動かす」なんてのもありますし。
 でも…面白いんです。
 単に良いゲームを真似ているというだけではなく、アクションの軽快さはゼルダより上かもしれません。
 サクサク進むのでたまにやると面白い。
 Huカードではかなり優秀なゲームだといえます。
 パクリでさえなければ5つ星。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 これぞゼルダ2? ディスクのゼルダはみんなの知る名作。 
 しかし、続編のリンクの冒険は別物っぽい横スクロール型だし、SFCの神々のトライフォースもへんな言い方だが、豪華になりすぎてなんか雰囲気が違う。
 その点この作品は誰が見ても、ディスクのゼルダのパクリと言わしめるほど、そのまんまのゲーム。
 たしかに絵もPCエンジンなだけにそれなりの綺麗さなんだが、はっきり言ってそれ以外の進化は感じられない。
 が、ゼルダ好きにはそれでも楽しめる、あまりにも安定した無難な作品と思う。
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 大好き。 ゼルダタイプのゲーム。PCエンジンなので絵が綺麗で、魔法の演出、音楽などがよく、すごく好きでした。簡単にクリアーできます。 
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
関連ゲーム
ニュートピア(ヒューカード専用)
ハドソンより1989年11月17日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションRPG。主人公の勇者「フレイ」を操作し、悪魔「ラファエル」を倒して攫われたララン姫とメダリオンを奪還する事が目的となる。十字キーによる移動と、ワンボタンで繰り出される剣による攻撃が基本となっている。冒険を進めるごとに新たなアイテムを入手し、進める場所が増えていくのが特徴となる。ニュートピア2(ヒューカード専用)
ハドソンより1991年9月27日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションRPG。『ニュートピア』の続編。主人公である勇者フレイの息子を操作し、かつて倒した魔物たちが復活した謎を解く事や、調査に当たった後に行方不明となったフレイを捜し出す事が目的となる。視点はトップビューで基本的には前作と同じ。冒険を進めるごとに新たなアイテムを入手し、進める場所が増えていくのが特徴となっている。他のPCエンジン(PCE)ソフトを探す
PCエンジン(PCE)売上ランキング +
最終更新日:2024年11月17日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                     
                    














