発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
1994年07月15日発売
アートディンクより1994年7月15日にPCエンジンのスーパーCD-ROM2専用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。全国高等学校野球選手権大会を題材としたゲーム作品となる。日本全国に存在する全ての高等学校が再現されており、その中から任意の一校を選び甲子園での優勝を目指す。プレイヤーは野球部の監督という設定になっており、試合に勝つためのチーム作りなどマネジメント能力が問われる。
ゲームの説明を見る ▶︎
1999年08月05日発売
アートディンクより1999年8月5日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格派高校野球部育成シミュレーションゲーム。『栄冠は君に』シリーズ第4弾となる。プレイヤーは高校野球部の監督となり部員を鍛えて甲子園大会制覇を目指す。1998年度高校野球データに対応しており、スーパー球児の入学などゲームを盛り上げるイベントも多数用意されている。夢の甲子園を目指して全国4102校が熱い戦いを繰り広げる。
2000年07月27日発売
アートディンクより2000年7月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売された育成シミュレーションゲーム。高校野球部の監督となり、甲子園での優勝を目指す『栄冠は君に』シリーズのPS2版。グラフィックが向上し、モーションキャプチャーによる動きや多彩なカメラワークにより、より迫力のある試合シーンを実現。卒業生から後輩へと持っている経験を受け継ぐ「伝統継承システム」が採用されている。
2001年08月02日発売
アートディンクより2001年8月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売された育成シミュレーションゲーム。高校野球部の監督となり、甲子園での優勝を目指す。『栄冠は君に』シリーズ第6弾で、全国4119校から選択可能。ステータスに、精神状態を表す「自信ポイント」を追加し、その数値で能力以上の活躍や本来の能力が発揮できない場合が発生する。10年間の任期で甲子園春夏を連覇を目指そう。
2002年07月15日発売
デジキューブより2002年7月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売された育成シミュレーションゲーム。高校野球部の監督となって甲子園大会優勝を目指す『栄冠は君に』シリーズの一作。「アビリティシステム」と呼ばれる部員たちの個性を表現した新機能が追加されている。全国約4000校の高校から1校を選択し、野球部の監督として、部員たちを指導しながら甲子園出場&優勝を目指そう。
2003年03月27日発売
デジキューブより2003年3月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売された育成シミュレーションゲーム。高校野球部の監督となって甲子園大会優勝を目指す『栄冠は君に』シリーズの一作。「アビリティシステム」と呼ばれる部員たちの個性を表現した新機能が追加されている。全国約4000校の高校から1校を選択し、野球部の監督として、部員たちを指導しながら甲子園出場&優勝を目指そう。※廉価版
2004年07月15日発売
アートディンクより2004年7月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売された育成シミュレーションゲーム。高校野球部の監督となり、チームを全国大会制覇へと導いていく『栄冠は君に』シリーズ第4弾。「成長のドラマ」をコンセプトに、充実の新機能、新システムを搭載。試合や練習中だけでなく普段の高校生活にまで及ぶ成長が見るものにドラマを感じさせ、TV観戦しているような試合シーンは臨場感満点。※廉価版
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース