発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15106本を紹介中!
1999年07月01日発売
カプコンより1999年7月1日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパニックホラーゲーム。恐竜映画の主人公になったかのような恐怖を体験出来る。迫り来る敵は恐竜。様々な仕掛けや謎を解き、圧倒的な力を持つ恐竜に対抗していく。プレイヤーは政府直属のスパイチームの一員であるレジーナとなって、軍事施設が存在する孤島・アイビス島へと向かい、博士奪還の任務を遂行するのが目的となる。
ゲームの説明を見る ▶︎
2000年09月06日発売
南海の小国に派遣されていたエージェントから「このボルジニア共和国の軍事研究施設において、3年前に死亡したはずの科学者がサードエナジーの研究活動をしている」との情報がもたらされた。政府直属のスパイチームの一員であるレジーナは、博士奪還の任務を受け、その軍事施設が存在する孤島・アイビス島へ向かった。。彼らにとって、いつも通りの“仕事”のひとつだったはずだが。
2000年09月13日発売
カプコンより2000年9月13日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアクションゲーム。パニックホラーの傑作『ディノクライシス』が様々なパワーアップを遂げた続編となる。武器を2種類装備できるようになったり、武器の購入がポイント制になるなど、システムの完成度もさらにアップしている。前作から1年後、より過酷なサバイバルアクションの世界で、消息を断った研究スタッフを救出するのが目的となる。
2002年06月27日発売
カプコンより2002年6月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたガンシューティングゲーム。『ディノクライシス』がシリーズの一作で、「撃つ」というゲーム性にとことんこだわったゲームとなる。ジャングルや砂漠、市街地などを舞台に、次々と襲いかかってくる凶暴な恐竜たちを撃ちまくり、撃ち倒す爽快感、ブッ放す破壊感、狙う緊迫感が味わえる。人間と恐竜の壮絶な戦いの行方はプレイヤーの腕次第となる。
2003年06月26日発売
人間と恐竜たちとの壮絶な闘いを描いたアクションアドベンチャーの決定版「DINO CRISIS」シリーズの第3弾。広大な宇宙船を舞台に恐竜たちとの死闘を繰り広げるアクションアドベンチャー。西暦2548年、300年前に忽然と消息を絶っていたが、突如としてその姿を現した宇宙移民船オズマンディアス号。政府の命で特殊部隊S.O.A.R.の隊員は船内に潜入したが、そこにいたのは荒れ狂う獰猛な恐竜たちだった…。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース