ゲーム概要
SNKより1996年11月8日にネオジオ用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。『風雲黙示録 格闘創世』の続編となる。前作は1対1のオーソドックスな対戦形式だったが、本作は「1チーム2人・交代制」のタッグバトルであり、チームメンバー2人のうち片方1人だけが倒された時点で決着となる。また、前作の雰囲気とは異なり、本作ではハードボイルド的な、退廃した近未来の雰囲気となっている。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるSNK様が権利を所有しています。
© 1996 SNK All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
カズタマ
★★★★ ★ 4.0
投稿日:2024年5月25日
風雲スーパータッグバトル
『風雲スーパータッグバトル』は、1996年11月8日にSNKよりネオジオ用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲームです。この作品は、『風雲黙示録 格闘創世』の続編にあたります。前作では1対1のオーソドックスな対戦形式が採用されていましたが、本作では「1チーム2人・交代制」のタッグバトル形式となっており、チームメンバー2人のうち片方が倒された時点で勝敗が決まります。
本作の舞台は、前作の雰囲気とは一線を画し、ハードボイルド的な退廃した近未来の世界観を持っています。この設定が、ゲーム全体のムードを引き締め、プレイヤーに独特の没入感を与えてくれます。
このゲームの魅力は、その新しいタッグバトルシステムと雰囲気にあります。2人のキャラクターを戦略的に交代しながら戦うことで、プレイヤーに新たな戦略と興奮を提供してくれます。また、退廃した近未来の舞台設定が、ゲームの世界観をより深くし、プレイヤーに強い印象を残します。対戦格闘ゲームファンにとって、この作品は見逃せない一作です。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
関連ゲーム
風雲黙示録 格闘創世
SNKより1995年5月26日にネオジオ用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。本作は各キャラクターが武器を装備して戦う内容となっているが、普通の武器を使う武道の使い手は一人もおらず、全員素手の格闘技を習得した上で武器を用いる独自の格闘スタイルを持っているのが特徴となる。2ラインバトル制だが、奥側のラインは中央で途切れていたり、通常の足場ではなくパイプだったりと多様性がある。風雲黙示録 格闘創世
SNKより1995年6月16日にネオジオCD用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。本作は各キャラクターが武器を装備して戦う内容となっているが、普通の武器を使う武道の使い手は一人もおらず、全員素手の格闘技を習得した上で武器を用いる独自の格闘スタイルを持っているのが特徴となる。2ラインバトル制だが、奥側のラインは中央で途切れていたり、通常の足場ではなくパイプだったりと多様性がある。風雲スーパータッグバトル
SNKより1996年11月8日にネオジオ用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。『風雲黙示録 格闘創世』の続編となる。前作は1対1のオーソドックスな対戦形式だったが、本作は「1チーム2人・交代制」のタッグバトルであり、チームメンバー2人のうち片方1人だけが倒された時点で決着となる。また、前作の雰囲気とは異なり、本作ではハードボイルド的な、退廃した近未来の雰囲気となっている。風雲スーパーコンボ(ネオジオオンラインコレクション vol.8)
SNKより2007年6月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。あの『風雲』シリーズがPS2で復活。『風雲黙示録』と『風雲スーパータッグバトル』の2タイトルが1つになって登場。個性的でかつ濃いキャラクターたち、武器格闘と2ラインシステムの融合、自由交代で戦う2対2のタッグバトルなどのシステムを搭載。あの白熱のバトルが再び始まる。風雲スーパーコンボ(ネオジオオンラインコレクション ザ・ベスト)
SNKより2008年5月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。あの『風雲』シリーズがPS2で復活。『風雲黙示録』と『風雲スーパータッグバトル』の2タイトルが1つになって登場。個性的でかつ濃いキャラクターたち、武器格闘と2ラインシステムの融合、自由交代で戦う2対2のタッグバトルなどのシステムを搭載。あの白熱のバトルが再び始まる。※廉価版他のネオジオ(NG)ソフトを探す
ネオジオ(NG)売上ランキング +
最終更新日:2025年9月14日 PR
















