ゲーム概要
ハドソンより1988年8月30日にPCエンジン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。人気アニメ『魔神英雄伝ワタル』を題材にしたゲーム作品となる。ストーリーはアニメに準じており、エリア毎に戦部ワタルか龍神丸を操作する。情報入手や買物ができるアクション面と戦闘の龍神丸面の2種類の面がある。ラスボスがシビアだが、ジャンプで飛び込むことによって起動判定が甘くなり、簡単に倒せるバグがある。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるハドソン様が権利を所有しています。
© 1988 ハドソン All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
レビュー
-
★★★ ★★ 3.0
キャラゲー
アニメはヒミコの声が好きでよく見ていました。切った時の音が印象的なオーソドックスなアクションゲームです。まだ小さくてゲームなれしてなかったし、下手だったので無敵コマンドを使ってよくクリアーして遊びました。その頃のPCエンジンのゲームは多重スクロール機能がないためファンタジーゾーン、シュビンビンマンのなどペタンコ一枚絵のゲームが多かった。ワタルも同じでPCエンジンでも見た目はたいしたことなかったがファミコンとの差は相当ありインパクトの有るものでした。源平、グラ2、マジカルチェイスなどすぐに良くなりますが。
-
★ ★★★★ 1.0
ゲームバランスが悪い
人間とロボットを操作する2種類のステージがあるが、人間ステージはやたら動きがもっさりで、ロボットステージはやたら即死の針が多く固い敵が多すぎるのはつまらないと感じた。
また、ステージはどれも同じような作りで単調で、ショップのアイテムは値段が高すぎるのはゲームバランスが悪いと思った。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のPCエンジン(PCE)ソフトを探す
PCエンジン(PCE)売上ランキング +
最終更新日:2025年8月23日 PR