ゲーム概要
日本テレネットより1991年4月12日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。近未来の地球が舞台となる。プレイヤーが指揮する軍所属の部隊に12人の司令官を配置し、敵の無人兵器と戦っていく。司令官たちにはそれぞれ得意分野があり、その特性を見極めて部隊を編成しないと能力が発揮されず、戦いが不利になるので注意が必要となる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーである日本テレネット様が権利を所有しています。 
© 1991 日本テレネット  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                        ★★ ★★★ 2.0 あっさりクリア 他のレビュアーさんも指摘していますが、ゲーム自体破綻していてあっさりクリア可能です。楽しむ間もなく。 
 こういったシミュレーションゲームというのはあまりないと思います。
 それぐらい破綻しています。
 キャラクターは何故か好感がもてましたのでしっかり作ってほしかったです。
 また他のレビュアーさんも指摘していますがエンディングの曲が印象的で曲のみよく聞いていました。
 この曲を歌っている人についてネットで検索してみても全然情報が出てこなかったので残念に思いました、この人の他の歌も聞いてみたかったので・・・。
- 
                                                                        ★★ ★★★ 2.0 ED曲のみに価値あるCD ゲームとしては酷いの一言 
 EDの歌くらいしか記憶に無いです
 ゲームやらないでCDとしてBGM聞いてました
- 
                                                                        ★ ★★★★ 1.0 アニメーションがウリ?の戦略シミュレーション…のはず 見た目は結構しっかり。中身はかなりいい加減なSLG。 
 ゲームバランスが破綻しており、司令官の特性など全く考えず適当に部隊を編成しても、ガンガン攻め込める。勝って勝って勝ちまくれる。30分後にはエンディング。あまりの短さに、思わず面クリア式で15面ほどあるのかと思ってしまった。もちろん一面だけだったけれど。
 それでは面白くないので、じっくり新兵器の開発をまって進めようと思ったら、15分でゲームオーバー。
 CD-ROMの特性を利用したムービーシーンがある程度入ってはいるが、加点まではいかない。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のPCエンジン(PCE)ソフトを探す
PCエンジン(PCE)売上ランキング +
最終更新日:2025年4月12日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    

 
        










