発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
2004年03月25日発売
アーケードで人気のシューティングゲーム「式神の城」の続編。プレイヤーは3Dポリゴンで表示された無数の弾が飛び交う画面の中を動き回り、3種類の攻撃とキャラクターごとに2種類用意された式神攻撃を駆使して戦っていく。また7人の主人公が織りなす複雑で重厚なストーリーも魅力の一つ。エクストラオプションとしてDC版ならではの変更可能項目を設定している。※限定版
ゲームの説明を見る ▶︎
2004年04月15日発売
レインソフトウェアから発売されたPC用恋愛アドベンチャーゲームのドリームキャスト移植作。DC版では新規CGや新規収録が追加されている。海辺の田舎町で夏を過ごすことになった主人公。懐かしさと想い出が溢れるこの町でヒロイン達に絡まる甘く切ない物語。彼女達の傷を癒し、救えるのはキミだけかもしれない。暖かく切ない恋愛ストーリー。
2004年04月28日発売
PC用恋愛アドベンチャーゲームのドリームキャスト移植作。DC版では新しいキャラが1人攻略対象として追加された。山と川に恵まれた小さな田舎町。東津久田学園に通う主人公・江田秀晃は、気心の知れた仲間たちと代わり映えのない、しかし楽しい毎日を送っていた。そんなある日やってきた都会からの転校生は幼馴染の少女だった。彼女を迎えたことを皮切りに、代わり映えのないそれまでの日々はいつしか騒がしくなっていく。
拓洋興業から発売されたドリームキャスト用の女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。主人公・桜瀬早月は桜苑学園の2年生。幼い頃に事故で両親を亡くし、全寮制の桜苑学園で生活している。新学期が始まったある日、早月は自分の携帯電話に、見知らぬ人物からのメールが届いている事に気付く。それからというもの、早月の携帯電話には、 時折「早月へ」で始まるメールが届くようになる。送り主は、生徒会の中の誰かなのだろうか?
2004年06月17日発売
ぱじゃまソフトから発売されたパソコンゲームソフトのドリームキャスト移植作。アルプス山脈のふもとの観光都市ヘクセンブルグ。日本人学生の達也は民俗学の研究のため、この街の大学に留学する。だが、彼の渡航にはもうひとつの目的があった。数か月前にヘクセンブルグで行方不明になった先輩の生島静香を探しに来たのである。先輩の手がかりを求める達也は、若い女性を狙った連続殺人事件の発生を知り、彼女の身を危ぶむ。
2004年06月24日発売
PC用ゲームのドリームキャスト移植作。DC版には、シミュレーションに新システムが導入され、新たに2キャラを追加。いきなり借金を抱えることになった浪人生の主人公。数奇な運命に導かれ、店員もいないカラオケ店のオーナーになってしまった主人公は、個性豊かな美少女姉妹3人と共に、店を切り盛りする事に。ライバル店と客を奪い合いながら、カラオケBOXをうまく経営して借金を返済し、姉妹との恋愛を楽しむ。
パソコンソフトブランドオーガストが発売した、PC用恋愛アドベンチャーゲームのドリームキャスト移植作。幼馴染の藤枝保奈美、従妹の渋垣茉理と共に蓮美台学園に通う主人公、久住直樹。彼は両親を事故で喪い、叔父夫妻の渋垣家で世話になっている。ある日突然、学園の屋上で昼寝をしていた直樹の上に空から女の子が落ちてきた。その女の子、天ヶ崎美琴は翌日から直樹のクラスメートとなり、直樹と同じ天文部に所属することに。
2004年09月22日発売
ぱじゃまソフトより発売されたPC用ゲームのドリームキャスト移植作。ケーキ屋「ひよこ館」。魔法で猫(にゃんこ)になる猫魔法をかけられたパティシエの主人公が、代理でパティシエになる女の子たちと経営する「にゃんとドキドキはーとふるアドベンチャー」。1ヶ月以内に魔法を解かないと本物の猫になってしまう。クリスマスが近づく中、周囲の人間の協力を得た彼はケーキを通じて、様々な出来事に遭遇する。
2004年10月28日発売
F&C・FC01より発売されたPC用ゲームのドリームキャスト移植作。本作には民俗学を基とした概念や用語、夢や幻といった哲学的な要素が登場するのが特徴。海辺に立つ少女。夢から覚めるために手にした矢を離し、自分を旦那さまと呼ぶ彼女を射抜いた。病院の病室で目覚めた瀬能 透矢は、記憶を失っていた。自らを自分のメイドだと名乗る雪や、友人の花梨らの励ましに支えられつつも記憶は依然として戻らない。
2002年11月に発売されたPCソフト『バルドフォース』がパワーアップ。アクションと恋愛アドベンチャーが融合したSFアクションアドベンチャーゲームとなってDCに移植。アドベンチャーパートでは選択肢によって、アクションパートでは選択肢+戦闘の勝敗によってストーリーが変化していく。主人公が操る人型戦闘ツール「シュミクラム」は60種類以上の武器が使用可能。
2004年12月16日発売
マイルストーンが制作した縦スクロールシューティングゲーム。通常スクロール系のシューティングゲームは長い道中を経由してボスにたどり着くが、本作ではその「道中」を廃し、中ボスやステージボスに連続して挑む「ボスラッシュ」を主体としたゲームデザインとなっている。また、難易度の異なる2つのフィールド、オーダーフィールドとカオスフィールドを切り替えながら戦う「フィールドチェンジ」システムも大きな特徴。