プレイステーション2 (PS2)|スポーツ (SPT)|24ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

プレイステーション2 (PS2)| スポーツ(SPT)ゲームの一覧

378本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
NBAライブ07(EAベストヒッツ)

NBAライブ07
(EAベストヒッツ)

2008年02月07日発売

エレクトロニック・アーツより2008年2月7日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたバスケットボールゲーム。世界最高峰のバスケットボールリーグNBA公認の『NBAライブ』シリーズの一作となる。6種類のタイプに分けられていた選手は、本作ではさらに細分化され8種類になっている。チームの運営と育成ができるモードでは、選手同士の相性などが導入され、より奥深い運営ができるよう進化している。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

レッスルエンジェルス サバイバー(グッドプライス)

レッスルエンジェルス サバイバー
(グッドプライス)

2008年02月14日発売

サクセスより2008年2月14日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。団体経営と選手育成、リング上での試合という3つの要素を楽しめる女子プロレス団体経営&育成シミュレーション。過去のシリーズのキャラや新キャラなど総勢100人以上の魅力的な女子レスラーが登場。彼女たちを育成しながら興行スケジュールを組み、自分の団体をより大きな規模へと成長させていこう。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

プロ野球スピリッツ5

プロ野球スピリッツ5

2008年04月01日発売

コナミより2008年4月1日にプレイステーション2用ソフトとして発売された野球ゲーム。2008年度開幕予想データを搭載し、正統進化したプロ野球ゲーム作品となる。ゲーム性を向上させ、さらにプロ野球らしい動きを実現し、充実のモードは、わかりやすく、遊びやすくを目指して新設計されている。CPU打者が球速にどれだけ慣れているかを表す「緩急対応ゲージ」を搭載しているので、打者の裏をかいて配球を組み立てよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

実況パワフルプロ野球15

実況パワフルプロ野球15

2008年07月24日発売

コナミより2008年7月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売された野球ゲーム。国民的野球ゲーム『実況パワフルプロ野球』シリーズの第15弾。本作では2008年度開幕データを搭載し、クローズアップシステムや、ツーシームを加えた2種類のストレートの使い分けなどシステムも進化。好評の「サクセス」は、社会人野球編と高校野球編を収録。全てのパワプロファンに捧げる野球の魅力がつまった究極の1本となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファイトナイト ラウンド2(EA:SY!1980)

ファイトナイト ラウンド2
(EA:SY!1980)

2008年07月24日発売

エレクトロニック・アーツより2008年7月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたボクシングゲーム。ボクサーたちの極限の攻防を直感的な操作で体感する事ができ、伝説の名選手から現役選手まで36名が実名で登場する。右スティックで多彩なパンチを放つ好評の「トータル・パンチ・コントロール」には、強弱の打ち分けを追加。インターバルでは、ボクサーの治療が可能。セコンドが勝利へのカギとなる。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

Jリーグ ウイニングイレブン2008 クラブチャンピオンシップ

Jリーグ ウイニングイレブン2008 クラブチャンピオンシップ

2008年08月21日発売

コナミより2008年8月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたサッカーゲーム。Jリーグも海外リーグも楽しめる、究極のクラブチーム版『ウイニングイレブン』となる。Jリーグ全33チーム、海外クラブ120チーム以上を2008年データで収録し、大好評の「ファンタジスタ」モードも更にパワーアップしている。好きなクラブでTOPメニューなどのカスタマイズも可能。愛するクラブで新たな感動を味わおう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ジーワンジョッキー4 2008

ジーワンジョッキー4 2008

2008年09月18日発売

コーエーより2008年9月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。競馬騎手となりレースで戦う競馬アクション『ジーワン ジョッキー』の2008年度版となる。システムは前作より、さらにパワーアップし、名馬が実際に走ったレースを楽しめる「レジェンドモード」や日本の主要実名馬のプロフィールや戦績を紹介した「名馬列伝」を新搭載。名馬に乗ってトップジョッキーを目指そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

SSX3(EA:SY!1980)

SSX3
(EA:SY!1980)

2008年09月18日発売

エレクトロニック・アーツより2008年9月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたスノーボードゲーム。『SSX』シリーズの第3弾。雪の上を疾風の如く駆け抜けていく圧倒的なスピード感、宙に舞い華麗なトリックを決める爽快感は健在で、「バックカントリー」「スーパーパイプ」「ビックエアー」など多彩なモードを搭載。獲得した賞金でキャラクターのカスタマイズも行えるようになっている。※廉価版の後期版

ゲームの説明を見る ▶︎

実況パワフルメジャーリーグ3

実況パワフルメジャーリーグ3

2008年10月02日発売

コナミより2008年10月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売された野球ゲーム。遊びやすさとリアルさを追求し、パワーアップした『実況パワフルメジャーリーグ』シリーズの第3弾。シリーズ初の新システム「ブルペンシステム」や、メジャーリーガーの人生を体感できる「メジャーライフ」モードなどの新要素が搭載され、もちろん「サクセス」も健在となる。メジャーリーグという最高峰の舞台で、夢をつかみとろう。

ゲームの説明を見る ▶︎

NBAライブ09(EA SPORTS)

NBAライブ09
(EA SPORTS)

2008年10月23日発売

エレクトロニック・アーツより2008年10月23日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたバスケットボールゲーム。NBA公認の定番バスケットボールゲーム『NBAライブ』シリーズの一作となる。新データや、試合毎の選手の紅不調要素などのさまざまな新機能の搭載はもちろん、「FIBAバスケットボール世界選手権」に出場した24ヵ国のナショナルチームを収録し、日本代表チームも実名で登場する。

ゲームの説明を見る ▶︎

メジャーリーグベースボール2K8

メジャーリーグベースボール2K8

2008年11月13日発売

サイバーフロントより2008年11月13日にプレイステーション2用ソフトとして発売された野球ゲーム。2Kスポーツシリーズが贈るMLB公式野球ゲーム『メジャーリーグベースボール』の2008年度版となる。AIや走攻守各システムを改良し、より完璧なMLBを体験でき、MLBの魅力が詰まった充実のモードが搭載されている。課題をクリアすることで獲得できる選手カードを収録し、コレクション要素も満載。

ゲームの説明を見る ▶︎

プロ野球スピリッツ5完全版

プロ野球スピリッツ5完全版

2008年12月04日発売

コナミより2008年12月4日にプレイステーション2用ソフトとして発売された野球ゲーム。リアルプロ野球ゲームの最高峰『プロ野球スピリッツ5』の完全版となる。1球団最大70人のプロ野球登録選手や2008年度に使用した全ユニフォームを完全収録し、2008年度ペナントリーグ終了時のデータを搭載している。また、PSP版『実況パワフルプロ野球ポータブル3』のオリジナル選手パスワードにも対応している。

ゲームの説明を見る ▶︎

プロ野球スピリッツ5完全版 初回生産版

プロ野球スピリッツ5完全版 初回生産版

2008年12月04日発売

コナミより2008年12月4日にプレイステーション2用ソフトとして発売された野球ゲーム。リアルプロ野球ゲームの最高峰『プロ野球スピリッツ5』の完全版となる。1球団最大70人のプロ野球登録選手や2008年度に使用した全ユニフォームを完全収録し、2008年度ペナントリーグ終了時のデータを搭載している。また、PSP版『実況パワフルプロ野球ポータブル3』のオリジナル選手パスワードにも対応している。

ゲームの説明を見る ▶︎

FIFA09 ワールドクラスサッカー(EA SPORTS)

FIFA09 ワールドクラスサッカー
(EA SPORTS)

2008年12月18日発売

エレクトロニック・アーツより2008年12月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたサッカーゲーム。世界最高峰のサッカー体験ができるFIFA公認の人気サッカーゲーム『FIFA』シリーズに08-09シーズン対応版。欧州を中心とした30リーグ、44ヵ国の代表チームなど約600チームを収録。1人の選手として試合に挑む「BE A PRO」モードも搭載。1人の選手として、試合の流れを作りだそう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ラグビー08(EA:SY!1980)

ラグビー08
(EA:SY!1980)

2008年12月18日発売

エレクトロニック・アーツより2008年12月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたラグビーゲーム。ラグビーワールドカップ2007唯一の公認ゲーム。スコットランド、イングランドなど世界22ヵ国のユニオンチーム、48のクラブチームを収録し、世界各国で行われる主要大会を圧倒的な臨場感で再現している。過去の名勝負30試合が楽しめる「ワールドカップ・チャレンジ」も搭載されている。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎