ゲーム一覧|520ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

15049本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ペルソナ2 罪

ペルソナ2 罪

1999年06月24日発売

アトラスより1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。『女神転生』シリーズの流れをくむ人気RPG『女神異聞録ペルソナ』の続編。噂をコントロールすることでゲームの流れが変化し、合体魔法や複数のキャラによる悪魔とのコンタクトが可能となる。<ペルソナ>という別人格を召喚する力を駆使して街に起こる様々な事件を追う主人公たち。止まっていた時が今、動き出す。

ゲームの説明を見る ▶︎

私立ジャスティス学園 熱血青春日記2

私立ジャスティス学園 熱血青春日記2

1999年06月24日発売

カプコンより1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ジャスティス学園で1年間を過ごす育成恋愛学園シミュレーション『熱血青春日記』が完全リニューアル。熱血バトルが更に熱くなり、新キャラや新イラスト、ミニゲームが満載。ポケットステーションにも対応している。ジャスティス学園の学園生活を満喫して学園生活を有意義に過ごし、誰にも負けないキャラを作ろう。

ゲームの説明を見る ▶︎

UFO A day in the life

UFO A day in the life

1999年06月24日発売

アスキーより1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。宇宙船ダイマ・オーの事故であるアパートに放り出された50人の乗客を撮影して救出するユニークな宇宙人探索ゲーム。主人公のタコ型ウチュウ人を操作し、チキュー人や動物の反応や行動、乗客が出現している間光るコスモセンサーなどから出現場所を特定し「ばっちシーン」を撮影することで乗客を救出しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

恋愛講座 リアルエイジ

恋愛講座 リアルエイジ

1999年06月24日発売

イマジニアより1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売された大人の恋愛シミュレーションゲーム。人気のイラストレーター漫画家・江口寿史がキャラデザインを努めたゲーム作品。40万人のデータベースから真実の恋愛をシミュレートしている。両親の離婚問題に悩み反発するエリカ、過保護な父の元から脱却をはかるナオコ、夢と現実の狭間で悩むミキなど、それぞれ事情を抱えたヒロインたちと仲良くなろう。

ゲームの説明を見る ▶︎

恋愛講座 リアルエイジ 初回限定版

恋愛講座 リアルエイジ 初回限定版

1999年06月24日発売

イマジニアより1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売された大人の恋愛シミュレーションゲーム。人気のイラストレーター漫画家・江口寿史がキャラデザインを努めたゲーム作品。40万人のデータベースから真実の恋愛をシミュレートしている。両親の離婚問題に悩み反発するエリカ、過保護な父の元から脱却をはかるナオコ、夢と現実の狭間で悩むミキなど、それぞれ事情を抱えたヒロインたちと仲良くなろう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファイヤープロレスリングG

ファイヤープロレスリングG

1999年06月24日発売

ヒューマンより1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたプロレスゲーム。プロレスゲームに旋風を巻き起こした『ファイヤープロレスリング』シリーズの一作。プロレスの他、柔道、空手、シュート、アメプロ、キックボクシング、ルチャなど全てを凝縮し、大充実のエディット機能はもちろん、ストーリーモードなどの多彩なモードで遊び方は無限大。団体・種目の壁を越えた夢の闘いが今、繰り広げられる。

ゲームの説明を見る ▶︎

パチスロ帝王mini(ドクターエー7)

パチスロ帝王mini
(ドクターエー7)

1999年06月24日発売

メディアエンターテイメントより1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパチスロ実機シミュレーションゲーム。山佐の人気機種『DR.A7』を完全収録している。1ボタンでプレイできる抜群の操作性に加え、拡大表示やグラフ表示機能、目押しモードなど各種機能も充実。ポケットステーションにも対応し、「スロット占い」や、実際にホールでプレイしたお金を計算できる「収支計算」も楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

餓狼伝説 ワイルドアンビション

餓狼伝説 ワイルドアンビション

1999年06月24日発売

SNKより1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売された3D対戦格闘アクションゲーム。大人気の『餓狼伝説』シリーズの一作で、3D格闘ゲームとなっている。対戦中瞬時に視点が切り替わったり、軸をずらして相手の攻撃を避れるなど、3Dならではの奥行きのある戦いを実現。アーケードモードやVSモードに加え、苦手なコマンドを徹底練習できるトレーニングモードなど、充実のモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

パチスロ完全攻略 アルゼ公式ガイド Volume4

パチスロ完全攻略 アルゼ公式ガイド Volume4

1999年06月24日発売

シスコンエンタテイメントより1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパチスロ実機シミュレーションゲーム。アルゼの人気機種となる『B-MAX』『レインボークエスト』『ウルフエムX』『テンタクルズ』『スカルヘッズ2』の5台を収録している。実機さながらのグラフィックとサウンドを実現し、通常モードの他にパチンコ店長となり店を経営するホールシミュレーションも搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

とんでもクライシス!

とんでもクライシス!

1999年06月24日発売

徳間書店より1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ピンチにつぐピンチ、パニックにつぐパニック、世界の命運はフツーの一家に託された?壮大なスケールで描かれるグッコケ巨編の帰宅ゲームとなっている。父の種男、母の悦子、長女のリリカ、長男のツヨシの4人となって、会社や買い物先、学校、公園などから次々に襲ってくる危機を乗り越えて、おばあちゃんの誕生日会へ急ごう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ラブラブトロッコ

ラブラブトロッコ

1999年06月24日発売

TYOより1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売された3Dアクションゲーム。伝説のダイヤモンドを探しにトロッコで冒険するゲーム作品となる。あやしい炭鉱や白銀の雪山など、個性豊かな5ステージを舞台に、男の子と女の子を操作してトロッコに乗り、声を掛け合い、息を合わせて進んでいこう。カップル同士で相性を競いあう「ラブラブモード」も搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ツインズストーリー きみにつたえたくて…

ツインズストーリー きみにつたえたくて…

1999年06月24日発売

パンサーソフトウェアより1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売された恋愛育成シミュレーションゲーム。プレイヤーは、双子の妹と一緒に暮らす楽しい学園生活を体験することができる。パラメータ上げが楽しくなる簡単スケジュールを採用している。男子部と女子部が隔てられている楠原学園高等部を舞台に、様々なヒロインたちと出会い、双子の妹・成美からヒロインたちの情報を得て仲良くなっていこう。

ゲームの説明を見る ▶︎

こみゅにてぃぽむ 想い出を抱きしめて

こみゅにてぃぽむ 想い出を抱きしめて

1999年06月24日発売

ファミリーソフトより1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたメルヘンチックアクションRPG。キュートでラブリーな不思議生物「ポム」を巡るゲーム作品となる。プレイヤーは見習い魔法使いの少女ルルを操作して世界中を冒険し、あちこちにいるポムを助けていく。育成シミュレーション要素もあり、助けたポムはコミュニティで育てることが可能。ポムはそれぞれ特技を持ち、ルルをサポートしてくれる。

ゲームの説明を見る ▶︎

パカパカパッション

パカパカパッション

1999年06月24日発売

プロデュースより1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。アーケードで人気の、音楽で対戦するリズムアクション『パカパカパッション』に新要素を追加したPS版となる。アーケード版全曲に加えPS版オリジナルの新曲と新ステージを収録しており、協力プレイなど多彩なモードで楽しむことができる。1曲に4つ用意されている楽器パートを演奏し、挑戦相手とバトルしよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

グランディア

グランディア

1999年06月24日発売

ゲームアーツより1999年6月24日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。2Dと3Dを融合させた脅威のグラフィックで壮大なストーリーが展開する。戦略性とアクションを融合させた戦闘システム「アルティメットアクションバトル」を搭載。亡き父の形見「精霊石」を握りしめ、冒険者としての第一歩を踏み出す主人公のジャスティン。運命の歯車はゆっくりと、しかし確実に動き始めていた…。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング