発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
1993年09月17日発売
セガより1993年9月17日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。藤子不二雄Aの漫画『笑ゥせぇるすまん』を題材としたゲーム作品。喪黒福蔵にココロのスキマを見すかされた主人公が喪黒に助けを求め、最後は破滅していくという、マンガと同じストーリーを楽しむことができる。プレイヤーは画面に表示されるいくつかの選択肢に中から会話を選び、3種類のシナリオを幸福な結末に導いていく。
ゲームの説明を見る ▶︎
ビクターより1993年9月17日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売された3Dシューティングゲーム。ヘリコプターを題材にしたゲーム作品となる。特殊部隊の一員として戦闘ヘリに乗り込んで、世界10カ国にわたる敵のテロリストの破壊活動を阻止するのが目的となる。ミッションごとに異なる武器を使いこなしながら世界を平和に導いていこう。
1993年09月19日発売
チュンソフトより1993年9月19日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたダンジョンRPG(ローグライクゲーム)。『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』に登場した武器商人トルネコの後日譚である。敵キャラクターはドラゴンクエストシリーズに登場したモンスター達であり、同シリーズに登場したアイテムや呪文も登場するなど、同シリーズの世界観を踏襲している。キャッチコピーは「1000回遊べるRPG」。
1993年09月21日発売
任天堂より1993年9月21日にファミコン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。大人気落ち物パズル『テトリス』が色の要素を加えて更にエキサイティングになった。赤・青・黄の3色で全9種類のブロックを縦横3個以上同じ色を並べることで消し、フィールド上に他のブロックと共に最初から配置されている「フラッシュブロック」を全て消すことでステージクリアとなる。従来とは一味違うテトリスを堪能することができる。
1993年09月22日発売
T&Eソフトより1993年9月22日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。リアルなグラフィックで人気を得た本格ゴルフゲーム『遙かなるオーガスタ』の続編となる。落下地点側からボールを見る逆視点モードなど、新機能が満載。難コースで有名なマスターズトーナメントを舞台にしており、世界の達人が集うゴルフの祭典で優勝を目指そう。
データイーストより1993年9月22日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ワシントンシティを舞台に、邪悪な亡霊と正義の超戦士が時代を超えて戦う。異世界に封印されている正義の魂を救い出して解放し、武者・忍者・忍犬にチェンジして進む独自のシステムを搭載。亡霊を引き連れ、戦国時代から蘇った君主を倒すため、超戦士のダンとヒルが魔境城を目指す。
1993年09月23日発売
エンジェルより1993年9月23日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。デフォルメ化された機動戦士ガンダムのキャラクター達が活躍する人気アクション第2弾となる。ガンダムMK2、Zガンダム、百式の3種類から自機を選び、選んだ機体によってストーリーやステージ、ボスが異なる全6ステージを戦う。2人同時プレイや、14種類の機体から選んで戦うVSモードも楽しめる。
バナレックスより1993年9月23日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された痛快横スクロールアクションゲーム。人気アニメ『GS美神』を原作としたゲーム作品となる。原作の囲気を活かしたアクションとグラフィックを再現している。主人公の美神令子となり、武器の「神通棍」を駆使して襲い掛かる悪霊や化け物を倒して7つの宝石を見つけ出し、時価数百億円という秘宝を手に入れるのが目的となる。
ビクターより1993年9月23日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。プレイヤーは主人公である海賊志願の少年を操り、9つのコマンドとカーソルを使いこなしてさまざまな難関を突破し、一人前の海賊を目指すのが目的となる。主人公の移動はすべてカーソルを使って行い、会話はいくつかの選択肢の中から選んで決定するシステムを採用している。
セガより1993年9月23日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売されたアクションゲーム。メガドライブのソニックシリーズの外伝的作品でCDの容量を活かした意欲作となっている。本作の特徴として各ゾーンのクリアータイムを競うタイムアタックモードやタイムワープシステムがある。マップ上の看板に触れることでソニックは過去・現在・未来を行き来することできる。また、スペシャルステージは3D視点になっている。
セガより1993年9月23日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。マクドナルドのイメージキャラとして知られる、ドナルドが主人公となるゲーム作品。プレイヤーはドナルドとなり、敵を煙に変える魔法と、フックに引っかけるスカーフを使ってさまざまな難関をクリアしていく。ハンバーグラーなどおなじみのキャラも登場、雰囲気を盛り上げてくれる。
1993年09月24日発売
パック・イン・ビデオより1993年9月24日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。個性溢れる12チームが対決して優勝を目指す、最大4人同時プレイも楽しめるドッジボールゲーム。ルールやコートの設定も自由に変更でき、ドッジボールの醍醐味を存分に堪能できる。それぞれ特性の異なる、各6人構成の12チームから好きなチームを選び、メビオドッジと王様ドッジの2つのモードで頂点を目指そう。
タイトーより1993年9月24日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。人気ゲーム『ダライアス』シリーズの「進化論」をテーマに据えたボスが登場するなどの進化を加えたシリーズの続編。攻撃パターンが異なる3タイプの自機から1つを選んでスタートし、敵を倒して分岐したステージを進んでいく。また、選んだルートによって異なるエンディングを楽しめる。
コーエーより1993年9月24日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売された歴史シュミレーションゲーム。世界中を席巻したチンギス・ハーンの生涯を描いた壮大な『蒼き狼と白き牝鹿』シリーズの続編となる。メガドライブソフト『蒼き狼と白き牝鹿 元朝秘史』のメガCD版となる。移植に当たってシナリオ、オープニングビジュアル、サウンドウェアや武将データなどが追加されているほか、セリフが音声となっている。
エレクトロニック・アーツより1993年9月24日にメガドライブ用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。バスケットコートの片面だけを使って、1人対1人で試合を行うワンオンワンバスケットを題材としたゲーム作品となる。NBAの2大スーパースターのジョーダンとバードを使って得点を競う。ジョーダンとバードのプレイスタイルの違いを忠実に再現しているのが特徴となる。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース