ゲーム概要
ADKより1995年1月13日にネオジオCD用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。相手を攻撃すると熱血ゲージがたまり、強力な「ガンガン必殺技」が使えるようになるシステムを搭載している。また、本作では奥行きが設けられていおり、ベルトスクロールアクションゲームによく見られる、フィールド全体を無段階で手前と奥に移動可能なフィールド構成となっているのが特徴となる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるADK様が権利を所有しています。 
© 1995 ADK  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 アケアカで購入 ※Wii-Uのバーチャルコンソール版、PS3版でもプレイ済 
 
 ■GOOD■
 〇キャラクターが個性豊かで1人1人がシッカリ作り込まれてるので、キャラクター数10人でも少なく感じない。
 〇1人1人の必殺技コマンドが独特ですが入力は簡単で良い。
 〇必殺技がヒットした時の重さが良い。
 〇コンボが決まると気持ちが良い。
 〇超必殺技が派手。
 
 ■BAD■
 ×CPUのレベルが強く、難易度を下げても難しい。初心者に全クリは厳しいのでは・・・。
 
 ■感想■
 他にも格闘ゲームはたくさんありますが、人気タイトルとしてKOFや餓狼伝説シリーズがあると思います。
 しかし自分はワールドヒーローズ、ガンガン行進曲、ファイターズヒストリーダイナマイトみたいなマニアックな格闘ゲームが大好きで中でもガンガン行進曲は色々なハードで持ってます。
 
 ルールはシンプルでコマンドも簡単。
 1つ1つの技が重く派手なのも特徴。
 ルールもシンプルで遊び易い。
 
 キャラクターは10人と少なく感じますが、レトロ格闘ゲーム好きには満足の出来かと思います。
 2020年、今遊んでも面白く感じますし、個人的にずっと遊んでられます。
 難易度が高いので格闘ゲーム初心者は難易度を下げて遊ぶ事をオススメします。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 難しいけどサックリ遊べる 格ゲー全盛期に出たゲームなので、他の有名ゲームに埋もれたゲームです。 
 コマンド入力は難しめですがADK独特のなんとなく大雑把な感じがあって
 わりと苦にならないですし、その大雑把さが爽快感につながってます。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のネオジオCD(NCD)ソフトを探す
ネオジオCD(NCD)売上ランキング +
最終更新日:2022年5月17日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        






