ゲーム概要
セガより1986年8月にSG-1000用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードからの移植作品。全5ステージで構成されており、各ステージの最後にいる森の大魔王キングを倒すとステージクリアとなる。プレイヤーは自キャラクターを操り、ジャンプで障害物をよけたり、途中に落ちている斧を拾って敵に投げつけてやっつけて進んで行く。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるセガ様が権利を所有しています。 
© 1986 セガ  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2024年5月25日 ワンダーボーイ(マイカード) 『ワンダーボーイ(マイカード)』は、1986年8月にセガよりSG-1000用ソフトとして発売されました。このゲームは、アーケードからの移植作品で、全5ステージで構成されています。各ステージの最後には森の大魔王キングが待ち構えており、彼を倒すことでステージクリアとなります。 
 
 プレイヤーは、自らのキャラクターを操りながら、ジャンプで障害物を避けたり、途中で見つかる斧を敵に投げつけて倒しながら、ステージを進んでいきます。
 
 このゲームの魅力は、そのシンプルかつ奥深いゲームプレイにあります。プレイヤーは、様々なアクションを駆使してステージを攻略し、森の大魔王キングに挑戦します。また、当時のゲームとしては高いクオリティのグラフィックとサウンドも魅力の一つです。このゲームは、レトロゲームのファンにとっては特に価値のある作品と言えます。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のSG-1000(SG)ソフトを探す
最終更新日:2024年5月25日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        





