ゲーム概要
セガより1983年12月にSG-1000用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードゲーム「スラローム」の移植作品。スキーのスラローム競技を 宇宙を舞台に作ってみたような感じのゲームで、 シャトルを操作して(ボタンで加速、減速)隕石(写真の丸いヤツ)を避けながら青と赤の星の間を通っていき、 ゴールまでのタイムを競うゲームとなる。発売本数の少なく、コレクターには有名なレアソフトになっている。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるセガ様が権利を所有しています。 
© 1983 セガ  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                             カズタマ カズタマ★★★★ ★ 4.0 投稿日:2022年3月31日 スペーススラローム スペースシャトルでスラロームするゲームです。 
 ほとんど生産されなかった為、入手が非常に困難な作品です。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のSG-1000(SG)ソフトを探す
最終更新日:2022年3月31日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        





