ゲーム概要

NECより1997年3月14日にPC-FX用ソフトとして発売されたアクションRPG。モンスターに奪われた国を取り戻すため、セレンシア王国皇子ラディウスが仲間達と共に冒険する。PC-FXの動画再生機能を活かした美しいアニメーションが壮大な物語を華やかに演出。発動するとガードの硬いモンスターも一撃で倒せる「見切り」システムを採用し、緊張感のあるバトルを実現している。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるNEC様が権利を所有しています。
© 1997 NEC All Rights Reserved.

旅行・宿泊カタログギフト
JTBありがとうプレミアム[PR]

JTBが選んだ豊富なプランが満載旅行カタログギフトです。3万円5万円7万円10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?

カタログギフトのハーモニック JTBありがとうプレミアム

レビュー

  • ★★★★ 4.0

    みずから戦場に立つ皇子ラディウス

    ラスト・・は、横スクロールのアクションRPGになります。最大の特徴は戦闘システム。フィールドの決まった位置に敵がいて、接近すると敵味方の間で会話が始まる。その後画面が切りかわらずにその場で戦いが開始される。

    また、随所にPC-FXの機能を活かしたアニメーションが挿入され、ドラマを盛り上げている。

    回国修行に出ていたセレシア王国の皇子ラディウス。彼のもとに、、王都がモンスターの手に落ちたと悲報が届くところから、物語は動きだす。

    このゲームはパーティに複数の仲間がいても、戦闘はつねに1対1で行われる。状況に応じて仲間と交代することも可能。戦闘中は攻撃や歩行などのアクションを起こしたときのみスキができ、ダメージを与えることができる。

    逆に言うと、敵味方とも動いていないときは無敵状態で、武器と魔法、いずれの攻撃でもダメージを与えることはできない。

    武器。
    武器はキャラによって多少間合いは異なるが、武器攻撃は基本的には接近戦になる。ただし、スキが小さいからダメージは受けにくいぞ。
    魔法。
    遠距離まで届くのがメリット。ただし、動作のあとのスキも大きい。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

ラスト インペリアル プリンスの関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!ラスト インペリアル プリンスの攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

PC-FX売上ランキング

最終更新日:2021年9月19日 PR