ゲーム概要
HTML、CSS、Javascriptで作成された3DダンジョンRPG。宿屋、道具屋(武器・防具・アイテム)、討伐モンスターリスト、オートマッピング、プレイヤーレベル、スキルといった3DダンジョンRPGに必要な基本的なシステムが用意されている。スマホゲーム特有のサービスが継続されてい限り終わらないゲームではなく、エンディングがある。また、戦闘に敗北した場合、強制的に全てのデータがリセットされる。
プレイ画面
※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるデザイナーズパレット様が権利を所有しています。 
© 2020 デザイナーズパレット  All Rights Reserved.
旅行・宿泊カタログギフト
「JTBありがとうプレミアム」[PR]
            JTBが選んだ豊富なプランが満載の旅行カタログギフトです。3万円・5万円・7万円・10万円と価格帯も選べるので両親への記念日の贈り物や法人様の成約・周年・退職記念に喜ばれています。昔、好きなゲームを買ってくれた両親へ旅行をプレゼントしてみてはいかがですか?
                    
                     
                    
            
レビュー
- 
                                                                        ★★★★★ 5.0 とても良い感じのダンジョンゲームでした とても良い感じのダンジョンゲームでした。操作性も良かったです。 
 ただ、そこそこ下位の防具でもダメージ0で最後の階層まで行けてしまってラストでボコっとなるのでもう少し階層モンスターの攻撃力を修正(上げる)した方が良いと思いました。
 後は無限の迷宮と銘打ってるので、クリア後のダンジョン。裏ボス的なところも欲しいです。
 手記を揃えてラストという感じのストーリー感はとても良かったです。
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 雰囲気は良い まだ数回しか遊んでませんが書かせていただきます。 
 プレイヤーがダンジョンを彷徨い、敵を倒していくという定番のジャンル。暗い雰囲気や簡潔なコマンドの配置が気に入りました。それとステータス画面も。
 しかしダンジョン内でボタンを押した時のレスポンスが遅い気がするのが少々残念です。もう一つ不満を書かせていただきますが、ダンジョン内で壁に向かった時の距離感が分かりにくいです。(もう一マスある感じ)
 シンプルなゲームなので細かい所が気になってしまいます。今後の更新に期待。
- 
                                                                        ★★ ★★★ 2.0 世界観は良かったのですが、ゲームバランスが… 世界観は良かったのですが、ゲームバランスが… 少し防具を揃えれば敵からのダメージは0になるのに、敵のHPが多いので0ダメージを受けながら5,6回攻撃することになる。 
 レベルが1上がってもstrとdefは1しか上がらないにも関わらず、装備を買い換えればstrなら10、defなら5程度上がります。
 (人間の素のスペック<<装備みたいな世界観なのかもしれないけど)ダメージ計算式が恐らくstr-def+かなり幅のある乱数なのでこの上昇量はちょっと… 探索は結構面白かったので、ステータスさえ変われば…と思いました。
- 
                                                                        ★★★★ ★ 4.0 エンディングがあるらしいのでそれだけでも高評価 エンディングがあるらしい(現在未クリアなので"らしい"と付けました)のでそれだけでも高評価。敗北で全リセなのも緊張感があって良い。 
 惜しい点は最序盤のリソース管理さえ乗り越えればあとは牛歩戦術で何とでもなるところ。理不尽とまでは言わないにしてもダンジョン内に罠や宝箱があれば良かったかなと思います。
 もし先に進めて存在するのであればすみません。
 あとはマップに梯子ポイントだけでなく扉などのアイコンもあると尚良い。
 それとこれが一番惜しいと思ったことなのですが、ダンジョン内での操作における指の移動量が多いこと。頻繁にメニューやマップを開きたいためこれらが画面上部にある関係で片手で遊ぶにはストレスが溜まる要因になっている。
 スマートフォンを片手で持った際に親指が移動出来る範囲内に全てのボタン類が収まっていると非常に遊びやすくなるので、ボタン配置のカスタム機能か右手持ち、左手持ちモードがあると助かります。
- 
                                                                        ★★★ ★★ 3.0 女神転生みたいなダンジョン探索で視点が特徴的なRPG 女神転生みたいなダンジョン探索で視点が特徴的なRPG。 
 かなりシンプルだけど少し遊んでみた感想としてはよく出来ていると思うし操作性も悪くないといったところ。
 宿屋で体力を回復したら装備品を買ったりとRPGとしては王道で誰でもすぐとっつけるシステムだけど難易度は高めかな。まあこの手のゲームは難易度が高めに設定されていることが多いから戸惑いはしなかったけど進めていくと、とにかく敵が強い笑。
 レベル上げとか周回が必要でテンポは悪いけど昔のこういうRPG好きには合うと思います。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
最終更新日:2023年7月29日 PR




 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
        



