発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15056本を紹介中!
1996年11月22日発売
彩京がリリースしたアーケードゲーム『戦国ブレード』のセガサターン移植作。アーケードゲーム『戦国エース』の続編となる。前作の戦国エースの世界観ならびにキャラクターはほとんど引き継いでいるが、本作は横スクロールになっている。また、空を飛ぶことができる飛蒼石の設定により、自機は飛行機ではなくキャラクターそのものになっている。演出として地面があるステージでキャラクターを接地させる事により走る動作を取る。
ゲームの説明を見る ▶︎
2004年12月02日発売
タイトーより2004年12月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。戦国時代を舞台に、独自のシステムと個性的なキャラで今なお根強い人気を誇る彩京のシューティングの代表作『戦国エース』『戦国ブレード』の2タイトルを1つにした作品。プレイするラウンドがランダムになるのはもちろん、ラウンド選択も可能。画面を横にしてのプレイモードを追加し、アーケード版の迫力を体験できる。
2005年12月01日発売
タイトーより2005年12月1日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。戦国時代を舞台に独自のシステムと個性的なキャラで根強い人気を誇る彩京のシューティングの代表作『戦国エース』『戦国ブレード』の2タイトルを1つにした作品。プレイするラウンドがランダムになるのはもちろん、ラウンド選択も可能。画面を横にしてのプレイモードを追加し、アーケード版の迫力を体験できる。※廉価版
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース