ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

  • 検索キーワード:フィッシュアイズ
7本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
フィッシュアイズ

フィッシュアイズ

1996年10月10日発売

パック・イン・ビデオより1996年10月10日にプレイステーション用ソフトとして発売されたネイチャー&フィッシングゲーム。かつてないリアルさを実現したゲーム作品となる。パワーゲージなどゲームならではの表示などを全て省き、「自分の感覚だけで釣る」という釣り本来の感覚を実現している。釣った魚は飼育することも可能。渓流のせせらぎ、鳥の声、しなる竿、泳ぎ回る魚。心なごむ釣りワールドで、魚達と友達になろう。

ゲームの説明を見る ▶︎

フィッシュアイズ2

フィッシュアイズ2

2000年01月27日発売

ビクターより2000年1月27日にプレイステーション用ソフトとして発売された釣りゲーム。限界に挑んだグラフィックで大自然の中での釣りを堪能できる釣りゲームの第2弾となる。23ステージを収録し、そこに生きる70種の魚は、意志を持った生命のごとく泳ぎまわり、リアルな空気を肌で感じることができる。登場するルアーは100種類。釣った魚を水槽で飼うこともできるなど様々なお楽しみ要素も満載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

フィッシュアイズ ワイルド

フィッシュアイズ ワイルド

2001年02月22日発売

2001年2月22日にビクターより発売されたドリームキャスト用フィッシングシミュレーションゲーム。自然の中で魚釣りを楽しむことができ、淡水魚、海水魚などの魚種や釣り場のバラエティが豊富で、一部作品を除き、釣った魚は水槽で飼育できる。本作意外にも「フィッシュアイズシリーズ」として多くの作品がリリースされている。

ゲームの説明を見る ▶︎

フィッシュアイズ3 記憶の破片たち

フィッシュアイズ3 記憶の破片たち

2003年06月26日発売

ビクターより2003年6月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売された釣りゲーム。美しく描き込まれた大自然のなかで繰り広げられる作品。「船着き場」「霧が淵」「滝つぼ」などの10種類にも及ぶ釣り場が用意されており、移ろいゆく季節や天候が色とりどりの表情を見せてくれる。極上の環境のなかで「イワナ」「ニジマス」など30種類の淡水魚との知恵比べを堪能することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

フィッシュアイズ3 記憶の破片たち(ベストコレクション)

フィッシュアイズ3 記憶の破片たち
(ベストコレクション)

2004年06月24日発売

マーベラスより2004年6月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売された釣りゲーム。美しく描き込まれた大自然のなかで繰り広げられる作品。「船着き場」「霧が淵」「滝つぼ」などの10種類にも及ぶ釣り場が用意されており、移ろいゆく季節や天候が色とりどりの表情を見せてくれる。極上の環境のなかで「イワナ」「ニジマス」など30種類の淡水魚との知恵比べを堪能することができる。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

フィッシュアイズ3 記憶の破片たち(スーパーベストコレクション)

フィッシュアイズ3 記憶の破片たち
(スーパーベストコレクション)

2006年09月14日発売

マーベラスより2006年9月14日にプレイステーション2用ソフトとして発売された釣りゲーム。美しく描き込まれた大自然のなかで繰り広げられる作品。「船着き場」「霧が淵」「滝つぼ」などの10種類にも及ぶ釣り場が用意されており、移ろいゆく季節や天候が色とりどりの表情を見せてくれる。極上の環境のなかで「イワナ」「ニジマス」など30種類の淡水魚との知恵比べを堪能することができる。※廉価版の後期版

ゲームの説明を見る ▶︎

フィッシュアイズWii

フィッシュアイズWii

2009年04月30日発売

マーベラスより2009年4月30日にWii用ソフトとして発売された釣りゲーム。長年釣りゲームファンに愛されている『フィッシュアイズ』シリーズのパワーアップしたWii版となる。美しい自然の中で釣りを体験でき、アクアロッジでは、水槽で魚を飼育したり、魚図鑑や雑誌の閲覧など、自分だけの癒し空間を作ることも可能。最大4人対戦も搭載!雄大な大自然の中で、自分だけの生活を心ゆくまで堪能することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング