発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15048本を紹介中!
2002年09月26日発売
PC用として発売されたゲームのドリームキャスト移植作。多重恋愛アドベンチャー。ドリームキャスト版オリジナル要素として、各キャラクターが「口パク」をする。声と同期した自然な表現で違和感なくストーリーを楽しむ事ができる。ストーリー中に発生する様々な揺れを、ドリームキャストの「ぷるぷるぱっく」で表現。ドリームキャストオリジナルのオープニングムービーを追加された。初回生産限定カレンダー同梱。
ゲームの説明を見る ▶︎
lightから発売されたPC用恋愛アドベンチャーゲームのドリームキャスト移植作。DC版はキッドより発売された。ダムによる水没を間近に控えた山村で、恋のせつなさを知っていく少年少女を描いた作品。少年「古積恭生」を主人公としたシナリオを読了してから再開すると、「小川冬子」の視点で描かれる裏シナリオに入ることができ、それによって出来事の全容がわかるようになっている。
教育実習生として、生まれ故郷に帰ってきた主人公の恋模様を描いたアドベンチャーゲーム。全編フルボイスで、各キャラクターには坂本真綾、池澤春菜、川澄綾子、西村ちなみ、加藤優子ら人気声優陣を起用。キャラデザインには人気イラストレーターの只野和子氏が担当している。物語は会話中に登場する選択肢を選びながら進めていく。選択肢によってシナリオが分岐していくマルチストーリーシステムを採用している。
2002年10月24日発売
ミステリーを題材にしたアドベンチャーゲーム。新米探偵が周囲の個性的な人間たちと交流しつつ、難事件を解決していくという内容。全6話によって構成されたシリーズ作品。『パート1(1、2話収録)』『パート2(3、4話収録)』『パート3(5、6話収録)』の3本が発売。本作はそのパート2となる。各話ごとに別の事件の謎解きを行うが話ごとに細かい繋がりがあり、全話をプレイすることで隠された全体像が明らかになる。
SweetBasilブランドのPC用純愛アドベンチャーゲーム移植作。ドリームキャスト版では新規シナリオ、CGが追加されたほか、完全フルボイス化などのバージョンアップが図られている。主人公、森咲亮の家にメイドとして引き取られた天涯孤独の少女、美桜。亮は、明るく甘えん坊な美桜を妹のように思っていた。しかし、ロボット技術者である父親がメイドロボットの試作品、梨乃を連れてきてから、亮たちの生活は一変する。
2002年11月21日発売
「週刊ヤングジャンプ」で連載していたこばやしひよこによる漫画が原作。データム・ポリスターより、ゲーム機の内蔵時計に連動してリアルタイムでイベントが発生する『ルームメイト』シリーズの一作として発売された。とある高校に通う女子高生・小野原麻美と、物理教師・市丸恭介は、実は夫婦の関係にあるが、このことは2人だけの秘密であった。他人に言えない秘密を持つ夫婦の日常生活を中心にコミカルなストーリーを展開する。
2002年11月28日発売
「メモリーズオフ」シリーズの第3弾。ゲームの舞台は前作とつながっている世界・千羽谷。その街のどこかにひっそりとあるカフェ「cubic cafe」を中心として、「Memories Off」シリーズのテーマといえる、失っていたとばかり感じていた「想い」とのめぐりあいがせつなく展開していく。ストーリーを重視したテキストタイプのアドベンチャーゲームで『Memories Off 2nd』の1年後という設定。
『此花』(このはな)はサクセスより発売されたアドベンチャーゲームシリーズ。本作はその2作目。制作・企画はあかほりさとる率いるSATZ。キャラクターデザインはmooが担当した。『死神伝説』の事件から数ヶ月過ぎ、恵と美亜子は新聞部設立の為に猫探しなどの活動(雑用)を地道に行っていた。が、その二人の前に恵の前の学校から転校してきた桜田忍が現れ、推理探偵同好会を設立して勝負を挑んでくる。
2002年12月26日発売
Tarteより発売されたパソコン用恋愛アドベンチャーゲームでそのドリームキャスト移植作。DC版は拓洋興業より発売された。主人公たちが通う学園のスキー教室には、縁結びの効果があると伝えられていた。ところが今年は旅館の改装工事のため、別の山で開催されることになってしまう。縁結びの噂をあてにしていた生徒が参加を取りやめたため、スキー教室は定員割れの危機に。
新しいルールの知力を競う知感3Dパズルゲーム。3次元で構成されたチョコブロックを片っ端から消しまくる。同じ色のチョコで別の色のチョコをはさむと消える簡単ルール。家庭用移植に際し、新ステージを追加して、ボリュームはアーケードの2倍。横ジャム、スライド、分断、など高度な技を使ってブロックを一気に消すことができる。中級ステージに3つ配置されたボムチョコによって初心者でも、一気消しができ、爽快感がある。
大人気2D対戦格闘ゲーム「KING OF FIGHTERS」シリーズの「2001」がドリームキャストで登場。タクティカルオーダーシステムの採用により、従来のKOFシリーズにはなかったチーム対戦が可能。通常4人対4人の対戦も通常エントリー1人+ストライカー3人の組み合わせも可能になり自由度がアップ。要望の高かったサバイバルモードの追加やパズルモードの追加などドリームキャスト版オリジナルの要素もある。
2003年01月30日発売
minoriより発売されたPC用恋愛アドベンチャーゲームのドリームキャスト移植作。DC版はアルケミストより発売された。オープニングムービーと挿入ムービーは新海誠が製作。2004年にはテレビアニメ化及びOVAの制作もされている。十数年ぶりに生まれ故郷風音市に帰ってきた主人公と、不思議な力が使える風音市の人たちとの物語。
minoriより発売されたPC用恋愛アドベンチャーゲームのドリームキャスト移植作。DC版はアルケミストより発売された。オープニングムービーと挿入ムービーは新海誠が製作。2004年にはテレビアニメ化及びOVAの制作もされている。十数年ぶりに生まれ故郷風音市に帰ってきた主人公と、不思議な力が使える風音市の人たちとの物語。限定版では特典としてテレホンカードが付属していた。
2003年02月06日発売
恋愛アドベンチャーゲーム+恋愛シミュレーションゲーム。Piaキャロットへようこそ!!シリーズの2作目にあたり、前作『Piaキャロットへようこそ!!』より4年後の話となる。本作のディスクの内容は同じくドリームキャストで発売された「Piaキャロットへようこそ!!2.5」における1枚目と全く同じ内容で、これにPia3のキャラ紹介&新ED曲先行収録のCDが同梱されている。
2003年02月27日発売
Purple softwareより発売されたPC用恋愛シミュレーションゲームのドリームキャスト移植作。DC版はプリンセスソフトから発売されてた。「現代版おとぎ話」と銘打つ日常ファンタジー物。主人公が魔法で人化した動物の少女4人と日常を過ごすことになり、その1人と恋愛をしていく物語。本作は擬似ではあるが「家族」の温かさを打ち出し、和やかで心温まる雰囲気を構築しているのが特徴。