発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15049本を紹介中!
2001年06月21日発売
ソニーより2001年6月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。蚊となって山田家の人々から血を吸うゲームで、ストーリー仕立てとなっており、家庭の様々な場所を舞台に、人間に気づかれないよう近づいて各ステージで定められた量の血を吸えばクリアとなる。山田家の人々は次第に蚊に神経質になり、蚊取り線香や殺虫剤で応戦してくる。人間vs蚊によるバトルが今、繰り広げられる。
ゲームの説明を見る ▶︎
コーエーより2001年6月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。架空の武器「ギタル」でプレイして敵を倒していく音楽対戦ゲームとなる。キャラクターデザインは人気イラストレーター326氏が担当している。プレイヤーはU-1(ユーイチ)となり、伝説のギタルを手に、敵が持っているギタルを取り戻すために戦うことになる。対戦はもちろん、協力プレイも可能となっている。
エレクトロニック・アーツより2001年6月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。あのタイガー・ウッズが公認する『PGA TOUR』シリーズのPS2版で、多数の選手がゲームに登場する。実際のPGAでも使用されているぺブルビーチ、スパイグラスヒルをリアルに再現。ツアーやスキンズ、マッチなど6つのモードに、さまざまなノルマにチャレンジするストーリーモードまで用意されている。
フロム・ソフトウェアより2001年6月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションRPG。装備して強くなる、コーディネートRPG『エヴェーグレイス』に続編が登場。装備品を身に付けることでパラメータを変化させるシステムはそのままに、3人パーティ制となり、状況に応じてリアルタイムにプレイヤーキャラを切り替えることが可能。一流の剣士に成長したユテラルドの新たな物語が幕を開ける。
ガストより2001年6月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。素材を合成してアイテムを生み出す「錬金術」をテーマにした人気RPG『アトリエ』シリーズ第3弾。調合システムをさらにパワーアップし、自由で奥深い楽しさを実現。イベント数も大幅ボリュームアップ。マリーとエリーの師匠、イングリド先生とヘルミーナ先生の少女時代を舞台に、新主人公リリーの物語が幕を開ける。
ガストより2001年6月21日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。素材を合成してアイテムを生み出す「錬金術」をテーマにした人気RPG『アトリエ』シリーズ第3弾。調合システムをさらにパワーアップし、自由で奥深い楽しさを実現。イベント数も大幅ボリュームアップ。マリーとエリーの師匠、イングリド先生とヘルミーナ先生の少女時代を舞台に、新主人公リリーの物語が幕を開ける。※限
2001年06月23日発売
今回のテーマは「HERO&DARK」。お馴染みのアクションステージも「HERO」「DARK」それぞれのサイドから遊べる。新レギュラーアクション、レベルアップアイテムなども充実した30ステージがプレイヤーを待ち受ける。新キャラのシャドウ、ルージュを加え、全6キャラクターに増加。ファン待望だった2P対戦モードが登場。2P対戦専用の必殺技も用意され、対戦の楽しさをさらに盛り上げる。
2001年06月28日発売
アニメ『機動戦士ガンダム』の世界観を元にしたキャラクターゲームで、プレイヤーは地球連邦軍もしくはジオン公国軍の独立機動艦隊の指揮官として、最大3隻の戦艦と9機のMSで構成される艦隊を指揮する。 4人のプレイヤーによるネットワーク対戦が楽しめる「オンラインプレイ」モードが売りであった。「スタンドアローン」モードも存在し、ジオン編と連邦編に個別のストーリーが用意されている。
プレイステーションで発売されたゲームのドリームキャスト移植作。魅力あふれるキャラクター達が、個性的な能力を駆使し、多彩なアクションで画面狭しと大活躍。選んだキャラクターによって勝利への方程式が変わるので、違うキャラクターを選べば、毎回新しい遊び方ができる。1人で楽しめる「ストーリーモード」、多人数で楽しめる「対戦モード」、白熱したバトルがすぐに楽しめる「クイックモード」など多彩なモードを搭載。
『ガンバード2』『ガンスパイク』に続き、カプコンと彩京が再びタッグを結成、カプコンや彩京のゲームキャラと麻雀で対戦ができる。カプコンからは『ストリートファイター』シリーズのリュウ、チュンリー、キャミィなど、彩京からは『ガンバード』のマリオンや『戦国エース』のこよりなど、どれも両社を代表する個性的なキャラクターばかり。ジャンファイターのエディットが可能。麻雀初心者でも安心の麻雀講座も収録されている。
世界的に有名なカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」のドリームキャスト用ゲームソフト。収録カードは基本セット「第6版:CLASSIC」を主体に今回のゲームのために新しく考案されたオリジナルカードも収録、全354枚。DCオリジナルキャラクターも多数登場する。ルールが複雑そうと敬遠している人も、親切なチュートリアルを搭載しているので安心。CPUの思考能力が強化され、物足りなさも解消されている。
サクセスより2001年6月28日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパズル・テーブルゲーム。格子点の間に記された数字を頼りに、盤面に1つの輪を書き上げるペンシルパズル『スリザーリンク』のプレイステーション版となる。初心者の方から腕に覚えのある方まで幅広く楽しむ事が可能で、大小4つの問題サイズがたっぷり200問収録されている。また、手軽にプレイできるようにマウスにも対応している。
サクセスより2001年6月28日にプレイステーション用ソフトとして発売された占いソフト。命式表の作成を簡単な入力で自動算出でき、誰でも簡単に行える。性格・恋愛傾向・金運・健康・仕事が占える「生まれ持った宿命」、恋人・友情・仕事が占える「相性」、指定日から1ヶ月間の特定注意日が占える「今日の運勢」の3項目を占うことが可能となっている。本作、改訂版では2003年12月31日までの占いに対応している。
サクセスより2001年6月28日にプレイステーション用ソフトとして発売された占いソフト。ホロスコープの計算などを簡単操作で自動算出し、入力結果を記録して気軽に運勢を占うことができる。生年月日・性別・出身地の入力で「あなたの運命」「相性診断」「今日の運勢」の3項目を、「恋愛運」「仕事運」「行動運」「金銭運」などにわけて占うことが可能となっている。本作改訂版では2003年12月31日まで対応している。
キッドより2001年6月28日にプレイステーション用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。人気メーカー・キッドの歴代PSゲームのヒロインがポンジャンで対戦する夢のゲームとなる。『メモリーズオフ』『インフィニティ』『夢のつばさ』『てんたま』等から総勢13人が参戦。ポンジャン自体もフェスタルールをさらに発展させ、思考も向上している。ゲーム世界におこった不具合を、ポンジャン勝負で正常な状態に戻そう。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース