ゲーム概要

セガより1991年10月18日にメガドライブ用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。アメリカンコミックのスーパーヒーロー『スパイダーマン』を題材としたゲーム作品となる。全7ステージで構成されている。蜘蛛の糸で綱渡りしたり、壁を這いつくばってよじ登ったりと、スパイダーマンのアクションを上手く再現している。また、ポーズ画面で写真を撮る事ができるのが本作の特徴の一つとなっている。

プレイ画面

※このページで利用しているゲームプレイ画像及びゲームイメージ画像の著作権は、メーカーであるセガ様が権利を所有しています。
© 1991 セガ All Rights Reserved.

ピコピコ大百科 公式YouTubeチャンネル [PR]

ピコピコ大百科の公式YouTubeチャンネルでは画像からゲームのタイトルを当てるクイズのショート動画やゲームシリーズの紹介動画を中心に配信してます。面白そうなゲームを探す時にも気軽に視聴できるので、もしよろしければ観てみてください!
※気が向いたらチャンネル登録もよろしくお願いします...!

YouTube|【セガサターン】リグロードサーガシリーズ セガサターンの初期の名作シミュレーションRPGを紹介!

レビュー

  • レビューアイコン カズタマ

    ★★★★ 4.0

    投稿日:2022年3月18日

    スパイダーマン

    『スパイダーマン』を題材とした横スクロールアクションゲーム。
    ポーズ画面で写真を撮る事ができ、写真はラウンドクリア後に売却することができます。
    相手がボスなら高く売れます。
    写真で稼いだお金でウェッブ・フュルイドを買って、次のラウンドのウェッブを回復できます。

  • ★★ ★★★ 2.0

    正直、なんじゃこりゃ的なデキ。

    当時、アメコミが好きだったので購入しましたが・・・なんじゃこれはというデキでした。
    メガドラ全盛期ですらそんな具合でしたから、今プレーしたらもっとひどく感じるかもです。
    画面的にはアメコミの雰囲気をだしているし、スパイダーマンがスパイダーウェップなんかを出して攻撃したりするのはいいのですが、全体的にキャラが小さく、SE のショボさで迫力がまったくない。BGMの脱力級なショボさといったらもう・・・。
    とりあえずクソゲーなんだけどスパイダーマンで売っているから許して・・・みたいなデキ。
    メガドラ初期の作品なので、ゲーム性自体がファミコンに近い感じなんです。
    もちろん画質はメガドラですから当時としてはそう悪くなかったともいえますが・・・なんだかゲーム開発者の習作みたいな作品です。

  • ★★★★★ 5.0

    楽しい

    横スクロールのスパイダーマン。少しスピード感にかけますが天井張り付き等の各アクションが楽しいです。

※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。

ゲーム関連動画

スパイダーマンの関連動画をユーチューブで探す

※画像をクリックするとYouTubeサイトへジャンプします。

ゲーム攻略サイト

大丈夫!ピコピコ大百科の攻略検索だよ!スパイダーマンの攻略サイトをgoogleで探す
このゲームの攻略サイトを検索

※攻略本の画像をクリックするとGoogleで攻略サイトを検索します。

メガドライブ(MD)売上ランキング

最終更新日:2022年3月18日 PR