ゲーム概要
セガより1988年11月27日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードからの移植作。プレイヤーは神々の怒りを買ったことで石碑に封印されていた獣人族の戦士となり、地底より復活した魔神の討伐と主神ゼウスの娘である女神アテナの救出が目的となる。ゲーム開始直後、主神ゼウスによって封印を解かれる所からゲームが始まる。獣人はゲーム中に様々な獣へと変身しパワーアップする。
レビュー
★★★★★3.0
熊が可愛い
何故か分からないがほとんどの機種に移植された人気作。獣化が以外と爽快で結構遊びました。(下手くそな為無敵モードで)蹴りのモーションが移植されていないのが残念。操作性が悪い、動きが悪い、音も悪いなど出来がいいとは思えないのだがなぜか惹かれるとこがあり妙に遊んでしまうのが獣王記。ゲームセンターCXで業務用を有野君が人目見て頭悪そうなゲームやなと一発で見切ったのが面白かった。でも下手すぎて肝心な獣化する前にゲームオーバーで残念だった。獣化見れば絶対笑えたのに。PS2で新作が出たようですし、今遊んでみるのも良いかと。
★★★★★5.0
物凄いセンスのゲーム
ワニとカタツムリが合体したボスや、ワニと火の玉が合体したようなボスキャラなど不気味な敵キャラが好印象。なにげにワニ率高い。
全速力で走りまくる蜂、不細工な亀など敵キャラのセンスが凄い。不気味なキャラが大集合。
全編ダークな曲調なのに、ゲームオーバー時の曲が妙に軽快なのも好き。★★★★★3.0
単純
敵を倒すとでてくるパワーボールをとるたびに主人公の筋肉が増えていき、3個目のパワーボールをとると狼や鳥などのケモノに変身する横スクロールアクション。
4面で変身する熊がかわいい。
※本ページに記載されているコンテンツの内容は当サイト利用規約を元に表記されています。
他のメガドライブ(MD)ソフトを探す
メガドライブ
歴代ソフト売上ランキングTOP50▶︎
ゲームタイトル一覧▶︎
メガドライブ(MD)売上ランキング+
最終更新日:2022年2月12日